268 Werewolves of PIRATE SHIP-V-
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
全て表示
|
[ぎゃあぎゃあ、コケコケ、貨物船の中は相変わらず賑やかだったけれど 先ほどと違い男たちの悲鳴や怒号だけでなく、聞き慣れぬ声も聞こえた気がした。]
………なんだ ろ あれ
[貨物船の方を振り返り、首をかしげる。
エルゴットは見張り番の役目を忠実に守るように、 甲板の先っちょから動いていなかった。
そろそろ、ヌヴィルやグスタフ兄ちゃんたちも遊び終えるだろうか。 それとも全部終わるまで、終わらせないかもしれない。 ヌヴィルはとくにそういうのが大好きだから。]
(262) 2019/03/12(Tue) 00時頃
|
|
[良かった良かったを繰り返す様子、>>64 どんどんと気が緩んでいく感じがした。
荷の内容については自分も覚えがある、 ブームでない限りそんな人形仕入れたりはしない。
もしかして好感度を上げるチャンスなのでは、 と商品についての話をする間もなく。
呪い>>65、
そう言いながら持たされたナイフへと視線が落ちた。]
お、俺の…運命?
[ゆっくりゆっくり紡がれる言葉は、 先程の言葉の連なりよりもゆっくりと脳へと沁みて、ナイフを見る目が瞠られる。 これがあんぜんなかぎり、おれもあんぜん、 まもりながら…?]
(@17) 2019/03/12(Tue) 00時頃
|
|
俺の運命
[守れば、生きて帰れる。 そう思いナイフを握りしめながら扉を開けると同時、
チカッ、>>66
ナイフに投影された赤に喉の奥からヒュッと悲鳴が漏れた。"褐色に気を付けろ"という言葉を背に浴びながら、声も出せないままに扉を開け、]
[そこにいた"運命>>76>>77"と顔を合わせた。]
[ナイフを握りしめたまま、混乱する。 混乱のままに握りしめたナイフの切っ先をそいつらに向けて、]
(@18) 2019/03/12(Tue) 00時頃
|
|
──ん?
[
『コケ?』
傾げていた頭の前に、ふわふわの白い塊が見えた。]
(263) 2019/03/12(Tue) 00時頃
|
|
と、とり とりさん?
[ふわふわで、頭に立派な冠を持った鶏が 眼の前までやってきていた。
どうしてこんなところに?と更に首を傾げるが、 先程から貨物船の方で騒がれているのがもしかしたらこの子達のせいかもしれないと思い至る。 既に捕まった>>152>>241奴らの他に脱走した鶏が どうやら此方まで逃げてきていたらしい。
詳細まではエルゴットの知るところではなかったが、 ちょいちょいと手招けば鶏はエルゴットの膝に乗ってきた。]
(264) 2019/03/12(Tue) 00時頃
|
|
あっ、ああっ!? な、ナイフ? ナイフを、 っひぃ?!
[すっとすり抜けるように背後に移動>>86されると片足を上げてバランスを崩しかけて、たたらをふんで踏ん張って、 双方から語りかけられる>>92>>106と共に閃いた切先が、鮮血を散らした事に気付いたのはワンテンポ遅れてからだ。]
っ、ぁぁぁあああっ!
[片手はナイフを持ったまま、片手で傷口を押さえても止まることは無く流れナイフが予言通りに血に染まりかけて、慌てて腕を上げた。]
い、いてえ、いてぇよ 血が、なんで、 ナイフ、赤いナイフが… ナイフが…
[大丈夫だナイフが無事なら大丈夫だナイフが無事なら大丈夫だナイフが無事ならだって、 だから、そうだ、手離していいはずがない>>123 、 ナイフを握りなおしたが、]
(@19) 2019/03/12(Tue) 00時頃
|
|
あっ あんた、
たっ たす、 たすけてく、 …
[先程見た、"あたり"だと思った顔>>104が見えるとそう命乞いをしてしまうが、返る言葉に言葉を失う。 追い打ちのような言葉>>126に目を見開いて、
完全に、頭の中は逃げなければという言葉だけで締められた。 褐色>>144の言葉にて思考は動かぬままに体が動き出し、にげる、にげる、にげられる…!? 思った矢先に体が崩れ落ちる。 背後に感じる気配にもう逃げることなど出来ず、]
ア、 ぁあ、 あああ、 ─ ─ ─ !!!!!!!
[そのナイフを突きたてられて絶叫をあげた。 その質問>>145に返る言葉は無い。自らの絶叫しかもう聞こえていないからだ。
最後のその笑みすらも認識できぬままに、 ** ]
(@20) 2019/03/12(Tue) 00時頃
|
|
……か、かか かわいい ねえ そ、そうだ 名前 なまえつけよう。
[ふわふわの白い塊を膝に乗せ、甲板の上で上機嫌に羽を撫でる。
そうこうしてるうちにさらなる脱走劇が始まっていた>>260 なんて勿論それも知る由もなく]
き、きみの名前は、『非常食』だッ!
[元気な声が響く。]
(265) 2019/03/12(Tue) 00時頃
|
|
[海原は静かで、波と死体と船の破片、 それからいらない荷物が浮かぶ程度。 敵は、来ない。餌も、来ない。
波の奥を見つめながら、エルゴットは更に口を開いた。]
ねえ ねえ知ってる?メアリー ちか、ちかくの海で、ね 海賊が、じ、じん 人狼に ぜえんぶ た、た たべられちゃった んだって
[こんなふうに、とメアリーを非常食の口元へ運ぶ。 非常食が啄む前に距離を離しては、エルゴットは非常食の目をじっと見た。]
だ、だい だいじょうぶだよ メアリー メアリーはぼ 僕が 守ってあげるから、ね!
[無邪気にメアリーと非常食で人形劇を開いたりしながらも エルゴットは見張り番としての役割を全うしていた。*]
(266) 2019/03/12(Tue) 00時頃
|
|
[その声>>135を聞いたのはいつだっただろう。 主を亡くした船室でか、 クロゼットから頂戴した衣類を一度持ち帰ってる時か。
勝手に「ママ」って呼んでるニールが、 鶏がいるって叫んでたっけ。
本当にソッチの人じゃないのは知ってるし、 僕の母さんに似てるわけでもないんだけど なんとなく「ママ」ってピンときたんだよね。 本人は嫌がったかもしれないけど、 一回口に馴染んだら、 呼び方ってそうそう変えられないものでしょ。]
にわとり……見つかったのかなー。 腹減ったなー。
[腹をさすりながら、そろそろ荷運びも終わる頃。 今夜のディナーは豪華かもしれないって、期待もする。*]
(267) 2019/03/12(Tue) 00時頃
|
|
/* ブッカくんありがとううううう
(-82) 2019/03/12(Tue) 00時頃
|
|
[ピスティオの不満さを察することはない>>182 当然、自分が宝を見つけると信じているので]
ん、マリア像ね 見とくよ〜
[受け取ったマリア像>>183を眺め、一人呟く。 素人作の謎の物体からプロの芸術品まで、この世にマリア像は溢れている。 このマリア像の素材は青銅。著名な作家のものでもない。残念ながら価値はつかないだろう]
うーん、宝石砕き野郎のエサにするか……
[順当な鋳造コース]
それか、医務室に置くとか?
[快適空間の心の安定>>184の足しにひとつ。 この船に信心深い者がいるのかどうかはよく知らないが エルゴットのメアリーちゃんを置くよりは御利益があるのではないか*]
(268) 2019/03/12(Tue) 00時頃
|
|
/* エルwwwwかわいいかよ
(-83) 2019/03/12(Tue) 00時頃
|
|
[がちょんがっちょん、檻運びは順調なように思えた。 ギリアンが、天井に檻をぶるける>>259までは。]
きゃーーーギリアンちゃん注意して! ウサチャン逃げちゃうじゃない!
[>>260ぴょんぴょん跳ねる兎を捕まえようにも、今は両手が塞がっている。]
(269) 2019/03/12(Tue) 00時頃
|
|
― 貨物船 とある船室 ―
こいつがわりぃんだよ。
[男の死体を蹴っ飛ばし、部屋を見回す。 隠し金庫らしきものは見当たらないが。>>256 一通り漁ったら、誰かを呼んでもいいだろう。
残念ながら、この貨物船を船ごと奪うほどには 人手がたりない。 ほどほどに獲物を運んだらおさらばだ。]
(270) 2019/03/12(Tue) 00時頃
|
|
きゃーーーー!!
[>>261グスタフの手が檻から離れ、結果、こちらも重みに耐えられず、鶏の檻は落下。
何羽か、外に逃げ出した。]
(271) 2019/03/12(Tue) 00時頃
|
|
/* ながくなってしまった でも個性を付けた覚えはないのでセーフにしてほしい(がば判定)
沢山遊んでもらったから沢山になってしまった〜! ありがと〜〜〜〜!モブれた!!!!
(-84) 2019/03/12(Tue) 00時頃
|
|
[それから色々物色するが、 めぼしいものは財布くらいだった。 あっちの方ではシーシャがまたよくわからないモノを 見つけてしまい込んでいる。 ヌヴィルも先ほど見つけた六分儀を一応拾い上げ]
お前これも船長のとこもってけ。 あと、あれはいどけ。
[靴の先で、倒れている半裸の男を指す。 面倒ごとをシーシャに押し付けて、 服の山を担ぎRedWolf号へ戻っていった。]*
(272) 2019/03/12(Tue) 00時頃
|
|
げ。 余計なこと言うなよな!
[災いの種を作った側のくせ、押し付けたほうに仕返しされたら文句を言う>>251。 じゃれ合いみたいなもんで、本気で嫌がってるわけでもないが。
来てくれたの、というニール>>253には手を振ってみるが、人手は足りているらしい。 確かに、見ればギリアンもいるし、力仕事では敵いそうにない。]
その先生はー? 相変わらず医務室? たまには恩売っとこうかな。
[見つけたらしい本人が見当たらないのに、おおよその検討をつけて聞いてみる。 人手が足りないなら、そっちにでも行こうか。居場所が聞けたなら、向かってみるつもり。]
(273) 2019/03/12(Tue) 00時頃
|
|
[――だったのだが。]
ああーーーーっ!!! オレの肉!!!!!
[がしょん、と派手な音がして、天井と檻がキスした。 壊れる檻、当然逃げ出す兎。 逃がすもんか、と捕まえに手を伸ばす。 気配を悟らせずに手を伸ばすのは得意なもんで、駆け出す一匹をまず捕まえた。]
(274) 2019/03/12(Tue) 00時頃
|
|
[部屋を出るとちょうど階段から顔が見えた。 何か叫んでるのを聞いたが、よくわからない。>>251 ピスティオがバーナバスの首輪をグスタフにあげた…ややこしい。]
階下、もうやる事ねぇのか――
[ピスティオがいるんなら粗方スリ終わってんじゃねぇかと。 まだ何度も戦闘に出てない下っ端だが、 要領良く戦場を渡っていくせいで目に見えて手に入る金品が減った。 だから、悪い意味で覚えていた。 ニールと荷運びしてんなら、撤収の頃合いなのかと。
そう聞こうとして、事故った。>>260]
(275) 2019/03/12(Tue) 00時頃
|
|
あーあ、晩飯が。
[詳しいメニューなんて知らないけど。 愛玩用に船に連れてくだなんて聞いたことないから、兎は食料だ。 捌かれる前にぐしゃっとなったから、たぶん飯に出る。
でも力の抜けた声>>261を出すほどか?とグスタフに目をやると、 その手元が一気にうるさくなった。]
おい、これ以上晩飯落とすなっつの! あーあ、晩飯が。
[逃げてく。>>271 どうする?諦める?と、二人を見ながら、カトラスの柄で頭を掻いた。
すばしっこいのが既に捕まえるっぽいし、何もしなくていいかも知れない。>>274*]
(276) 2019/03/12(Tue) 00時頃
|
|
/* エルゴット拾い忘れ…… 多角……!!!ここ!今!誰がいるの!!!
(-85) 2019/03/12(Tue) 00時半頃
|
|
/* だ い さ ん じ
(-86) 2019/03/12(Tue) 00時半頃
|
|
/* だめだ、うさぎとにわとりがまざってるわ……(顔覆う ヌヴィル返して、寝よう……
(-87) 2019/03/12(Tue) 00時半頃
|
|
[逃げた兎と鶏のうち、幸い何羽かは、勝手に船に乗り込んでくれたようだ。 まさかうち一羽が、エルゴットのもとで「非常食」などと名付けられている>>265とは知らなかったが。]
あーーーピスティちゃんヒューちゃん! 捕まえられる分だけでいいから捕まえて!
[片手で、捕獲した兎の耳をぎゅっと握りながら。 ピスティオとヒューに、可能な限りの捕獲応援を願った。*]
(277) 2019/03/12(Tue) 00時半頃
|
|
― 昔々、ポーカーフェイスの裏側で ―
[ Redwolf号に乗り込んでから多くの変化を経験してきた
ザーゴの管理する帳簿>>109に記された名が増えたり減ったりする事は日常茶飯事であったし、 同じ人でも風貌が変わることだって。
中でもギリアンは変化の大きかった内の一人だろう
結成当初は足りないものだらけ。 人材だって禄に居なかったけれども 人数の少ない分、仲間に感じる絆は深いものだった ]
(278) 2019/03/12(Tue) 00時半頃
|
|
[そろそろ残党狩りも終わった頃だろうか。 最終確認、取りこぼしのないよう、そんな気持ちで船内を覗き込んだところで、金の匂いがしなかった甲板の先で、珍しい声があがるのを聞いた。 といっても初めてってわけじゃない。 エルゴットはあの人形に関することならいくらだって大声をあげるが、この会計係に彼との会話を続ける忍耐力があるわけもなく]
非常食、ね ……てめぇが食われんなよ
[豚でも見つけたか、と聞きたいところだが ニールの声だって聞こえているし、今もふわふわと兎の毛みたいに真っ白な羽根が一本舞っていた]
(279) 2019/03/12(Tue) 00時半頃
|
|
[その頃の自分は" 海賊らしい "海賊で。
ギリアンの唄を聴いて馬鹿騒ぎしたり 信頼した仲間と背を預けあって カトラスを敵の血で染め上げた事だって数知れず。
それこそ4つ脚の獣のように、何処までだろうと駆けて行ける、なんて。 俺に出来ないことなんて無い、なんて。 根拠の無い自信に満ちていた ]
(280) 2019/03/12(Tue) 00時半頃
|
|
[ それが幻想に過ぎないことを
身を持って知るのは間もなくのこと ]
(281) 2019/03/12(Tue) 00時半頃
|
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る