252 Survivor's Guilt 未亡の民と永遠の呪い
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
1
2
3
4
5
6
7
8
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
全て表示
きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。
どうやらこの中には、村人が1人、煽動者が6人、王子様が1人、人狼が1人、酔払いが9人いるようだ。
|
逃げろ。逃げろ!おまえらだけでも逃げろ。
(0) 2018/03/12(Mon) 01時頃
|
|
/* ところで単純に、死に損ないの達観野郎が生き残るっていうのクソクソエグくて好きだなって思って王子希望なんですけど、 これもし本当に王子取れたら、 魔女に連なる採集人の家系で、跡継ぎのように採集人になった兄貴は死んで、 採集人を捨てて狩人になった男が生き延びて、 なんなら魔法の才能があるかもしれないってことですよね
エグみが増すーーー
(-0) 2018/03/12(Mon) 01時頃
|
|
―翌朝―
[その日は朝から騒がしい一日になるだろう。 道行く人に聞けば、誰からともなくその理由が告げられる。
サイモンが発症した。 そして、魔女の薬を飲むよりも早く、人目を盗むように家から消えたのだと。
放置すれば呪いに飲まれ、彼は化け物となる。 村人たちの多くは彼の行方を捜し、魔女は再び毒を煎る。 ――村内から人喰いを出す訳にはいかないのだ]
(1) 2018/03/12(Mon) 01時頃
|
|
/* 日変わっちった。 800pt少なく感じる。使いきらんと思うけど。
(-1) 2018/03/12(Mon) 01時頃
|
魚屋 ワンダは、メモを貼った。
2018/03/12(Mon) 01時頃
|
/* 外出って占いみたいなもんなのかな? デフォがフィリップだったのでこれでいこー
独りになるも気になるところ。
(-2) 2018/03/12(Mon) 01時頃
|
|
/* と りあえずワンダさんの仕事はOK はあん こわい こわいぃ 特殊編成殆ど建てないからほんともう、もう
(-3) 2018/03/12(Mon) 01時頃
|
|
─ オーレリアの家・作業場 ─
[魔法の手、と呼んでもらえる手を見おろした。 その掌には痣がある。 呪いの印の痣が。
この手で何が出来るだろう。 迷う事なんてたくさんある。
でも今は、 弟のような大事な友人を祝福できる手段がある。 それはやっぱり素敵な事だと思うから。
……あと、どれくらい。 私は生きていられるんだろう。 あと、どれくらい。 私は薬を飲まなくてもいいんだろう。
来るなら早く、はやく…。]
(2) 2018/03/12(Mon) 01時頃
|
|
[ ───…私は早く、あの薬が飲みたい。 ]
(3) 2018/03/12(Mon) 01時頃
|
|
/* 開幕ぶっぱで死亡フラグ争奪戦大勝利だな。 まあらんだむなんですけどね! やったぜ独り言復活。
ここまで昨日のうちに出来てたら良かったなあ。 どうせ扇動者だろうから、気楽にいくぜ。 いつあたるかわくわくしすぎる。
(-4) 2018/03/12(Mon) 01時頃
|
|
――自宅――
……肉?
[>>0:226今日の夕食は魚の煮付けじゃなかったろうか。肉も使ったのだとしたら、いやに豪勢な。 友人が来たからと言ってご馳走を作るような家計の余裕はないはずだが、と食卓を見れば、魚のブツがどんと大皿に乗っていた。]
大丈夫かお前。
[友人を心配はするものの、大人数の食事で他人を慮っていては食いっぱぐれだ。 買い物の荷物整理もそこそこに、直ったばかりの椅子に座って煮付けに手を伸ばした。]
(4) 2018/03/12(Mon) 01時頃
|
|
―夜・自宅―
[その日は一人で家に帰って、急いで夕飯づくりの手伝いを始めました。 人数が多いとはいえわたしより上のきょうだいはもう家を出ていますから、こういうことはわたしの仕事です。
嫁入り修行よ、なんて言われながらスープの味付けを任されて、いつも通り……よりは、やややかましい食卓を囲みます。やはり一番の話題はお見合いのことになりますから、にぎやかになってしまうのは仕方ないことです]
まだ、わからないですよ。だってお話がきたばかりじゃないですか。
[そう言って答えを先延ばしにするわたしには、まだ呪いに追われるという感覚が足りていないのでしょう。それを嫌でも突きつけられることになるのは、もう少しだけ後の話**]
(5) 2018/03/12(Mon) 01時半頃
|
|
―ブローリン家―
大丈夫だいじょーぶ。
……あいたっ。
[ぼーっとしていて舌先を噛んだ。>>4 だいじょばない。]
いたたぁ……う、うん、しっかりしよう。
[痛みで頭もはっきりしたのか、それ以降はちゃんと魚を美味しく食べて。心配されてわたわたしたり、話をそらそうと好きな魚について話したりしながら、いつもより賑やかな食事を終えた。]
ごちそーさまでしたっ。 美味しかった、ありがとう。 遅くなる前に帰るよ。
[ぺこりと礼をして、このご恩は次の注文のサービスに生かします、と約束してブローリン家を後にする**]
(6) 2018/03/12(Mon) 01時半頃
|
童話作家 ネルは、メモを貼った。
2018/03/12(Mon) 01時半頃
|
おいおい、どこが大丈夫だよ。
[>>6大丈夫といったその口で舌を噛んだのを笑う。 それからは、家族とただ食卓を囲むのとは違った会話で盛り上がった。
ちなみに好きな魚は鱒だ。まだ季節には早いが、川魚で一番美味いと思う。 時期が来たら、オーレリアにハーブを貰って焼こう。焼き立てを四人で食べたこともあったな、と若干胸の痛むことも思い出しつつ。]
(7) 2018/03/12(Mon) 01時半頃
|
|
[ネルスが帰るというのに、席を立つ。 女子供でもないので、送っていかなくてもいいだろうと玄関先で別れた。 まあ女子供だったとして、俺自身が夜道を送っていくことは出来ないのだが。]
ああ、そうだ兄貴。 明日、これセレストに渡してくれねぇか。
ビアンカ婆のところに洗濯モン届けたんだけどよ、あいつ金額間違えたみたいで。
[何となく、あのやり取りの後では会いづらい。 兄が請け負ってくれれば楽だなと、小銭を押し付けた。]
(8) 2018/03/12(Mon) 01時半頃
|
|
― 翌朝:自宅 ―
[今日も一日は朝食の祈りからはじまる。 昨日の魚の煮つけを残しておいた。つくづく助かる。
フィルに頼まれた髪飾りは試作品が完成した。 昨日の兎の毛皮はまだなめすのに時間がかかるから。 以前になめしたものを使っている。 そう言う意味でも試作品。気に入って貰えると良い。]
さてと。 今日は…… ん? はあい。
[家の扉が叩かれ出ると、居たのは自警団の一人だ。]
(9) 2018/03/12(Mon) 02時頃
|
|
おはよう?どうかしたの? ─── え、だっそ、 そんな! まさかでしょ?
[この家は村の端にあるから、何かみてないか、と。 見てないというと、 そうか、何か解ったら、と告げられ頷いた。見送る。]
……
[ぎゅ、と手を握りしめた。 念のため、うろうろと家の周りやら茂みの中やらを探す。 残念ながら誰も居なかった。]
(10) 2018/03/12(Mon) 02時頃
|
|
/* 日付変更だけしつつ、 ひ〜ろば に いけば、誰かにあえるかな? をしようかな。
ptがすくない。しってた。使い切って寝るにならぬようがんばろ。このト書きptくうんでは?かえるか?
(-5) 2018/03/12(Mon) 02時頃
|
|
/* レオスさん話してみたいけどっ!スンッ 一人になりたくて店じゃなくて川で洗濯しよう(?)と思ってたけど、レオスさんのロールを様子見した方が良いのか…?
(-6) 2018/03/12(Mon) 02時頃
|
|
/* ドンに時間があったり日付変更があったらそっちに行くと言う手はアリ。 しっかし 深夜だし もう落ちるかな。
誰も居なくなったら広場にいって自分も落ちよう。
(-7) 2018/03/12(Mon) 02時頃
|
|
/* 逆にスッと広場に行けばよかったのでは?? わかるわかる、いこう。
(-8) 2018/03/12(Mon) 02時頃
|
|
― 翌朝:→広場 ―
[がさがさと探してみても人の気配はないし、 サイモンに会っても良く考えたら何も出来る事はない。 息を整え、両手を握りしめ、息を止めるように口を噤む。 広場へ行けば誰かいるだろうかとやや足早に向かった。
騒がしいのが解る、少しだけ息を緩めた。]
(11) 2018/03/12(Mon) 02時頃
|
|
--翌朝/自宅--
「フィリップ!フィル!いるか!?」
[どんどんと激しく扉を叩く音に、ただ事じゃないとすぐに出る。 扉の前には自警団の仲間。聞けば、サイモンが呪いを発症して逃げ出したという]
わかった。俺は森に行く。 見つけたらマルクトを飛ばすから
[食べかけだった朝食を押し込んで、いつも使うものとは違う弓を取る。いつものものでは人間を止めるには少し弱いのだ。だから、いつもよりも強い弓を持っていく]
マルクト、行こう
[相棒を肩に乗せて森へ向かう。村の中にいるならいい。けれど、森に逃げれば見つけるのは困難だ。できれば村の中で見つかってくれたらいいのだけれど]
(12) 2018/03/12(Mon) 02時半頃
|
|
―回想―
[無造作に掴んで渡したコインが何時もより多かった事は、確認する余裕も無く気づかなかった。背後で呼び止める様な声が聞こえた気がするが、構わず逃げてきた。
望みは薄いと思っていたし、元より伝えるつもりも無かったはずだ。なのに、突き付けられると如何してこんなに胸が痛いのだろう。
店に戻るとベッキーが何時もの様に楽しそうな顔で”どうだった?”と聞いてくるが]
何にも無いよ!
[乱暴に言い放ち、カウンターに突っ伏した。この時ばかりは、お喋りなベッキーも茶化せなかったという。]
(13) 2018/03/12(Mon) 02時半頃
|
|
―翌日・広場―
はぁ…
[昨日残りの洗濯を片付ける際、余りに上の空だったもので本日はお暇を貰った。情けなく思いつつも、一人で居たい気分であったから丁度良い。何処へ行こうかと迷いつつ、何時もの癖で広場へと足を向けていた。]
…オーレリアさん?何か探し物ですか?
[>>11丁度広場についた彼女を見かけただろうか。今日はお喋りのベッキーと一緒では無い。村全体が騒がしくなりつつあるが、ぼんやりしていた事もあり、サイモンが発症し逃げ出したという話は、未だ知らない。**]
(14) 2018/03/12(Mon) 02時半頃
|
|
/* ぼんやりですませられるのか…?重症すぎる…(すいません) とりあえず新たな人に絡もと思いつつ 今日遅くまで帰れなかった… 昼間に隙間に一撃できるかなぁ。。
(-9) 2018/03/12(Mon) 02時半頃
|
|
--森へ向かう途中--
[自宅から森に向かうには村の柵を超えるのが一番近い。しかし今日は、村の出入り口から森に向かうルートをとる。 誰かに会えばサイモンの目撃情報を聞いてみたり、落ち着かない様子であれば落ち着かせようとするだろう**]
(15) 2018/03/12(Mon) 02時半頃
|
|
/* やったあ 念願の セレストだ!!
(-10) 2018/03/12(Mon) 02時半頃
|
1
2
3
4
5
6
7
8
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る