268 Werewolves of PIRATE SHIP-V-
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
1
2
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
全て表示
|
/* 業務連絡
サイモン&船長キリング、どうしますか? 表で描写する必要は無さそうですが 俺は動けなくはないですが、理由付けは少し厳しいので人狼組がやれるなら任せたい所です
(*0) 2019/03/14(Thu) 01時頃
|
|
/* サイモンに接触がなかったのでどうしたものかと考えていました。キリングって赤と表のどっちでするのかな? 今の所ハワードが一番接触ある感じかな? 出来ればお任せしたいところですがどうだろう。 今夜はいられる予定なので、その件についての相談は22時以降ならできます〜。
(*1) 2019/03/14(Thu) 01時半頃
|
|
/* じゃあサイモンは俺がいきます 描写は多分表でしてもしなくてもどちらでもいい、だと思います。たぶん 擦り合わせもあるし表の動きに間に合わないので、伏せておくつもりです 船長はハワード待ちつつ……
設定面について質問ですが ハワードは以前から人狼のようですが ジャーディンは人狼に目覚めてますか?自覚ありますか? ジャーディン次第ですが、サイモン殺してジャーディンに食わせて人狼覚醒させる、とか考えていますが、いかがですか
(*2) 2019/03/14(Thu) 02時頃
|
|
/* フェルゼありがとう……! あ、目覚めてて、自覚もありです。ただ人殺し童貞(?)だけど。 人狼化を病認定してるせいで、 どうにか治そうと躍起になってるって陰キャ医者でした。 食わせてもらえるならそっから衝動を憶える形に出来たらうれしいかなー!
あとすいません、お腹痛すぎ侍なので今日はこれで……。 他に何かあったら赤においといてください。
(*3) 2019/03/14(Thu) 02時頃
|
|
/* ああ、拘束してすみません 腹痛お大事に!ゆっくりおやすみください
襲撃ロールは赤でゆっくり進めればいいと思うので、無理せず
(*4) 2019/03/14(Thu) 02時半頃
|
|
/* ジャーディン、腹痛は本当お大事に…!体調第一です。
ハワードの方は自覚あり&もう何人も喰ってる(そっと逸らし目)ので、行くも行かないも問題なし! では、フェルゼがサイモン、ジャーディンが船長さんモグモグでよいかな?
(*5) 2019/03/14(Thu) 08時半頃
|
|
/* おはよーございます。 おなかは少し良くなりました、ありがとう。 昨日のお話の流れみたいに船長はハワードさんに任せられるなら任せて、サイモンをフェルゼが殺して私が頂くという感じの流れではだめそうかな?
(*6) 2019/03/14(Thu) 11時半頃
|
|
/* 俺がサイモン ハワードが船長、だと思ってましたが… ハワードは船長キリング難しいでしょうか?
(*7) 2019/03/14(Thu) 13時頃
|
|
/* ジャーディンさん、良くなってきたようで何より! ハッ…なるほど!大丈夫ですよ〜!色々読み違えてました
船長さん襲撃行きますね!
(*8) 2019/03/14(Thu) 14時半頃
|
|
― いつかの邂逅 ―
[ あの時は、賑やかな船の中に混じる殺気と 不穏の空気だけは朧げに感じていた
ただそれは日常の喧騒に紛れ 裏切り者の存在を確信することは無いままに
フェルゼに会った>>*1:11のはちょうどそんな時 ]
(*9) 2019/03/14(Thu) 16時頃
|
|
人狼ゲーム、ですか… それはまた… 人狼は必死、でしょうね。
[ 『人狼』 その言葉にポーカーフェイスの裏側では 一気に警戒心が引き上がる
彼は己の正体を探ろうとしているのか? 警戒心を表に出すことは無いけれども 注意深く彼の様子を観察していた ]
(*10) 2019/03/14(Thu) 16時頃
|
|
そして目に留まるのは 『ハンギャクシャアリ』のサイン。>>1:*12
罠、だろうか? しかし徒に警戒心を上げてもいい事は無いはずだ 上手い方法なら他に幾らでもある。
何より …彼は信頼できる人間だ
なんて。 最後は自分の直感に頼った賭けだった ]
(*11) 2019/03/14(Thu) 16時頃
|
|
しかし、信頼できる占い師がいれば 安心ですね
宝石を識別する確かな目を持った貴方なら… 出来るんじゃないですか?
[ 冗談に紛れ込ませ 指が刻むのは『 情報求む 』のサイン ]
(*12) 2019/03/14(Thu) 16時頃
|
|
ああ、でも占い師はすぐ喰われちゃいますよね
"守護者"でしたっけ? 私でも、貴方一人分くらいの、であれば なれるかもしれませんね
[ 手伝いを申し出てくれたこと>>1:*14に 言外に危険な任務だと仄めかし それでも付いてきてくれるのか?と
返答が何であれ、彼の守護者であろうとした 事に変わりは無いけれど。 ]
(*13) 2019/03/14(Thu) 16時頃
|
|
[その後、慎重な調査の結果 首謀者を炙りだすことに成功し
…そして" 不幸な事故死体 "が一つ出来た そこに呵責の念は無かった
ただ護りたかったものを護れた。 その満足の色だけが浮かんでいた 人はそれを狂気と呼ぶのだろう ]
(*14) 2019/03/14(Thu) 16時頃
|
|
貴方は、本当に狂ってますね?
[ 私は狂った人間が大好きだ **]
(*15) 2019/03/14(Thu) 16時頃
|
|
/* あ、赤ログのRPはもし余裕があったらで、返信は気にしないでくださいね 船長襲いに行ってきます[ブクブク]
(*16) 2019/03/14(Thu) 16時半頃
|
|
[ジャーディンの瞳は、なかなか揺らめいてくれない。 勿体ないことだ。 あんなに美しいものを持っているのに]
(*17) 2019/03/14(Thu) 20時半頃
|
|
ジャー君、起きてるー? いや君が寝てるはずないよねー入るよー
[医務室に遠慮なく侵入し 兎を解体しているジャーディンの顔>>19を覗き込む。
兎程度じゃ、その瞳は輝かない。 勿体ない。]
ちょーっと用事あんだよね ねー来てよ、来て来て、来ーーーてーーーー
[腕を引いてでも、ジャーディンを無理やり部屋から連れ出し 下へと、捕虜牢へと向かっていく]
(*18) 2019/03/14(Thu) 20時半頃
|
|
ジャー君、ほら 美味しそうでしょ?
(*19) 2019/03/14(Thu) 20時半頃
|
|
ほら、ジャー君は素敵な人狼だよ!
[嬉しそうに、笑った]
(*20) 2019/03/14(Thu) 20時半頃
|
|
[夜風にあたりたいならば甲板へ往くべきだったろう。 だが、足は無意識に医務室へ向き、 扉のメモを夜に知るが、放置し内に籠って。>>1:233 手にしたのは、医療鞄に入れた小箱。 中に入っている紅色のサンプルは、果たして人か、 それとも獣のものか──そんな思考に耽って暫し。
肉片はおそらく兎だろう。 兎特有の赤み、その匂い、何よりこの微細な手触りが、 何も己に昂揚を齎さないただの獣肉。
貨物船の船医が何を思って意味のない肉を、 こうしてサンプルとして採取した理由は推測できる。 だからこそ手袋をして解体しようとメスを手に取り、 肉に刃先を向けたその刹那、 己に向けてかけられた声音に眉根を寄せた。>>2:*18
こんな距離に近づかれるまで気づかない、だなんて]
(*21) 2019/03/14(Thu) 22時頃
|
|
―いつかの邂逅・その後―
[占い師ができるのでは、とハワードは言った>>*12 実際、それに近い事が狂気の上で出来るようになるなんて 思ってもみなかったわけだが。
地上でハワードと言葉を交わす事幾度か。 ハワードの事を人狼だと知ってしまったのは何の因果か。 奇跡に近い一瞬で、ハワードが捕食するその瞬間を目撃した。
それに対してフェルゼは、目が美しすぎてやばいと別方面の大興奮を見せただけで ハワードが食った人間の後始末と証拠隠滅を手伝った。
その瞳が煌めくのが見られるなら、むしろ喜んで手を貸そうというものだ]
(*22) 2019/03/14(Thu) 23時半頃
|
|
[船の上ではほとんどキルマークを上げることはなかったが 地上にて、キルマークは多かった。
自分の詐欺に気付いたライバル商人を適当に処分し、ついでにハワードに食事として食べてもらい証拠隠滅をはかる。 相手がゴミのような奴を食わせるのは多少申し訳なさがあったが。
人狼は、人間の肉に反応する。 捕食する時に、その瞳はまばゆく美しく煌めく。
だからもっと食べて欲しい。 もっとその綺麗なおぞましい瞳を見せて欲しい。
その偏った人狼知識と “占い師”にも匹敵するであろう瞳を見る能力と それをジャーディンに見出したのも、偶然ではないのだった*]
(*23) 2019/03/14(Thu) 23時半頃
|
|
[ハワードの飢えには気付かなかった。 まさかあのハワードが船長を殺すのは色々な意味で予想外ではあったが]
うそでしょ ハワードさんが船長食べるなんて そんな そんな……
(*24) 2019/03/14(Thu) 23時半頃
|
|
そんな凄いシーンを見落としたなんて!!!!!!
[俺とってもショックです。 教えてよハワードさん!!!**]
(*25) 2019/03/14(Thu) 23時半頃
|
|
[腕を引かれて、意識は混乱から現実へ。 患者が真夜中でも医務室にいることが多い己を頼りに、 こうして訪れることは稀にある出来事だった、
故に、誘い出しにも不自然さを感じることや、 警戒心が刺激されることもなくその後に続いて。
行く先が捕虜牢だと知っても警鐘は鳴らず、 蒼白な肌をしたサイモンを見下ろしても変わらない。 強いて言えば説明を求め、 フェルゼを瞳に映したくらいだろうか。
乾いた喉が鳴る匂いに脳漿を揺らされ、 紅を揺らしたことも変化のひとつとも言える]
(*26) 2019/03/14(Thu) 23時半頃
|
|
なにを
[するつもりだ、の問いかけは途絶えて。 振り下ろされる斧よりも、濃密な血潮の香よりも、 瞳に映すフェルゼの嬉しそうな様子に気圧されて。
眼前で解体されゆく人体に憐れみも何もなく、 ただ、拷問めいた幕あけに薄い唇を噛み締め耐える。
ふつりと沸き起こる衝動は”拙い”ものだと思えて、 辛うじて淵へと留まる思考は、 拒絶するかのようにゆるりと金糸を横へと揺らす]
(*27) 2019/03/14(Thu) 23時半頃
|
|
きみは、人間を、食えとでも
[息が苦しく、言葉の節を区切って息継ぎし、 鼻腔を満たす熱い香りにまた意識が薄れて遠く。 心臓が呈され背筋を震わせた。>>50 不思議と逃げねばという発想には至らず、 気づけば鼻先に弱々しく動く 肉 がある。
瞼を落とし、視界を塞いだ。 けれど鼻から入り込む匂いが、間近な体温が、 閉じていた唇を弱々しく開かせ瞳と同じ紅い舌が覗く。
これは夢だと否定する人間性が、 紅い舌先が心臓を艶めかせる甘露へと触れた刹那、 まるで極上のソースのようにとろり蕩けて]
(*28) 2019/03/14(Thu) 23時半頃
|
|
ン、……
[ぴちゃりと舐めとった雫の味は、ただ甘く。 抑え続けた獣性の衝動は、 後頭部に添えられたフェルゼの腕を振り解きながら。
人間としての傲慢な思考を捨て、 喉を潤すかの如く心臓の血潮を啜り、 肉を咀嚼し、そのみ瑞々しい硬さを味わい尽くす。
きっと、見るに堪えない醜悪さで。 癒えることのなかった衝動を発露した獣の性は、 この場における人間を食い尽くすべく、 双眸を生き残りへ向いて迫るもその言葉に>>2:*20]
(*29) 2019/03/14(Thu) 23時半頃
|
1
2
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る