情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
ギリアン! 今日がお前の命日だ!
[何も見えなかった。
感じたのは、匂い、甘い匂い、それだけで。
それが、疑いの発露によるものとも、赤を希うケーキたる彼によるものとも、フォークなろう彼のものとも、何も、知れはせず。
ただ、誰も見るわけはないこの刹那に、
愉しげに、少し、笑った]
[好きな相手だから美味しいなんて嘘だ。
嫌いな相手だって美味しい。きっとなんだって甘い。
けど―――、本当はわかっていた。
食べたくなるってことは、やっぱり「好き」なんだってこと。
その気持ちに大小あれ、
(それがただの勘違いであったとしても)
にこにこと笑顔を向けてくれた彼を、
きっと世間では醜いといわれるだろう姿を
美味しそうだ、と思ったのは、確かだった]
[羨ましかった。
本当の笑顔を浮かべられるのが。
皆本物で、自分だけ偽物。
皆本物のケーキで、偽物のケーキは不味いだけだから]
お願いが、あるんだ
[他に誰もいない場所で、ギリアンに話しかけた最初の言葉はそれ。
とても困っている、そんな表情を浮かべて、
嘘は言わずに、正直に告げる]
とってもお腹が空いて、疲れたのに寝られないんだ
一緒に、寝てくれる?
[他の人には頼めない、そう言って――]
かわりにひとつ、なんでもお願い聞いてあげるから
[幼子に対するような口調で、張り付けた笑顔の下は、欠けているものだらけだった]
[お腹が空いていた。
理性は既に忘れ去られていて、それでも、談話室でワレンチナが言ったように。智秋はそれでも人間だった。
だから、ただ食べたいといってもそんな簡単に食べられるはずなんてない、ってわかっていて。甘えるようにして、あわよくば彼がうとうとでもいい、眠りそうになった時に。
首の皮を噛みちぎってやろうと思ったのだ。
部屋中が赤く染まるだろう。
もしかしたら、一息には出来ずに酷い抵抗を受けるかもしれない。
それでも、もし一口でも血を啜れたら。
一口でも肉を飲み込んだら。
その甘さを知ってしまったら。
きっと止まることなんて出来ない**]
![]() | 【人】 士官 ワレンチナ ···あなたなら見分けがつく。そう言う解釈でいいのかしら? (14) 2017/04/06(Thu) 13時頃 |
![]() | 【人】 士官 ワレンチナ――廊下―― (34) 2017/04/06(Thu) 22時半頃 |
![]() | 【人】 士官 ワレンチナ ・・・肉叢か。その子をどうする気? (41) 2017/04/06(Thu) 22時半頃 |
[君が、辿り着いたなら、
気が付いたなら、
きっと叶うよ。それはね。
過ぎらせる、思考。
楽しかったよ。君達との日々は。
好きだよ。僕は。君達の事が。
でも、何より、
美味しそうだから。 ]
![]() | 【人】 士官 ワレンチナ――内心―― (55) 2017/04/07(Fri) 00時頃 |
でも、そっかぁ
美味しいものを好きになるのは、当たり前か
![]() | 【人】 士官 ワレンチナ え? (79) 2017/04/07(Fri) 08時半頃 |
![]() | 【人】 士官 ワレンチナちっ…… (85) 2017/04/07(Fri) 13時半頃 |
[そんなの、決まってる。
答えなんて、一つしかない。
赤衣にとって、「ケーキ」という生き物は
「フォーク」の食べ物でしかないのだから。]
![]() | 【人】 士官 ワレンチナ 裏切られたら・・・? (98) 2017/04/07(Fri) 22時半頃 |
「フォーク」さん
たべて、くれなさそー だもん
でも
おいしそーな 顔、してくれるの
うれしい から、 いーや 今は
[朦朧とする意識と、
最早、どこが痛いのかすらわからないほどの痛みと、熱と。]
おもいだした、 あ、 あは、ひ、
[“死”を知らなくてもわかる
それへと近づいていく感覚。
確か、それが一番、 気持ちよかった。]
― 部屋の中、違う二人の時間 ―
[あの時。ギリアンの目は確かに怯えていた。
一緒に寝ようなんて、そんな用事で扉を叩いたことはなくて、甘えるような笑顔を作ることもなくて、明らかにおかしい智秋をそれでも、―――それでも、部屋にいれてくれた。
断り方を知らなかったのかもしれない。
逃げ方を知らなかったのかもしれない。
太い首に噛みついて、下品な音を立ててその血を啜りながら、智秋は笑った。
涙を流して笑った。
皮膚を、肉を舌で押し分けて、とくとくと止めどなく流れるその根元を探りながら、笑った]
[呼吸が上手くいかなくて、鼻に血が入って情けなくも噎せた。
顔をあげて、咳き込んだ口元から手を離せば
よほど強く掴んだのか、爪の間にも血が入り込んでいた]
あ、 ……あは、 は
[下の前歯で人差し指の爪から血をこそげ取る。
そのまま指を舐めれば、その甘さは口の中で溶けていった]
ふわ、 って さ。
マシュマロみたい
[床に倒れたギリアンは、まだ少し動いているようだったけれど
意識があるのか(命があるのか)はわからない。
さっき視界の隅に振りかぶられていた腕を手にとった。
服を脱がすように袖をまくって、食べでのありそうな腕の、やっぱり柔らかい内側に噛みついた]
[マシュマロは口の中ですぐに溶けていく。
すぐに消えるそれを追いかけるのが楽しくて夢中になった。
身体の内側にしまってあったピンク色のマシュマロは、それぞれひとつずつ食感も味も、微妙な変化を持っていた。
とても全ては食べられなさそうだったから、少し齧って、また次へ、そんな風に、智秋は心の底から初めての食事を楽しんだ。
喉が渇けば血を啜る。
肉を食べれば笑顔を深め、
ずっしり重くなったギリアンの服を部屋の隅に放り投げ、
そしてそのうち、形として綺麗に残ったのは、彼の頭部だけになった]
[「フォーク」の存在に他ならない。]
[静かな、狭間に。
ふと、思い出していた。昔の事を。
たわいもなく。
男の「始まり」は、21の時だった]
[21の時。確か、冬の近付きつつある秋のある日の事だった。秋の日の夜。その頃男は差し迫る悩みを抱えていた。それは己の活動に関する事、活動から引き起こされた、問題だった。
熱烈なファン。熱烈過ぎる、 ストーカーと化した女性。度が過ぎるファン、それこそストーカーの域に入るような人間は、何もそれが初めてではなかった、慣れる程には、よくあるものであって、
ただ彼女は、その中でもそうはいない、特段に常軌を逸した手合いだった。彼女は男と自分が付き合っていると思い込んでいた。思い込み、幾度となく、妄想で彩られた手紙や、異様な「プレゼント」を送り付けてきていた。
そして、しまいに、その日。
彼女は男の家に押しかけてきた。
何処からか突き止めた自宅に。
ナイフを、持って。
当時男は少々の恋愛沙汰が話題になっていた。
それを見た彼女は思ったのだ。
裏切られた と、 妄想に。]
![]() | 【人】 士官 ワレンチナ [・・・・抵抗も何もない肉叢、嬲ってるのか労ってるのか、気持ちよさげに声をあげている肉叢だけを見れば労りなのだろうが・・・>>105>>106>>107>>109 (134) 2017/04/08(Sat) 00時半頃 |
約束、 するよ
……ふは、 もう指切りは出来ないけどね
[いいこ、いいこと頭を撫でた。
綺麗に残った瞼に「おやすみ」と語りかけて、
寝ている子を起こさないよう、そっと嚙み切った。
本当は幼子にするみたいに口づけだけのつもりだったのに、
それがあんまり、美味しそうだったから。
片っぽだけ剥き出しになった目玉に]
………ごめんね
[そっと囁いた。
六川が来る、少し前の話。
食べきれなかった頭は、着替えが入った棚にそっと隠して]
ありがとう、ごちそうさま
[理性を取り戻せない笑みは、
偽ることのない、本物の笑顔だった*]
[結論から言えば、男は死ななかった。男を殺そうと飛びかかってきた彼女を、男は、殺した。他ならない、そのナイフを以て。咄嗟に、殺してしまった。殺せてしまった。
玄関から数メートル、廊下の半ば。
赤く染まった中に佇み、赤く染まって、男は、慄いていた。殺されかけた恐怖。 殺してしまった恐怖。 男は呆然とする他なく、
他、なく、
甘い匂いがした。
その時、不意に、何処からともなく。
噎せ返る程の甘い匂いが。
あまりに魅惑的な、 食欲をそそる匂いが]
[すぐに気が付いた。
その匂いは辺り一面の赤からしているのだと。この血から、彼女から、しているのだと。
すぐに思い至った。
人間の血などを甘い匂いと感じる、人間から食欲を煽られなどする、これは、あの、「ケーキ」、「フォーク」、あの異常な存在達の話のそれで、そしてその話で言うなら、彼女は「ケーキ」で、
自分は、「フォーク」なのだ、と。
わかってしまった。
その時、男は、
「フォーク」に、なってしまった]
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
sol・la
ななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。
議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel
SoyBean
Sangria
@hello_giji
@7korobi