266 十二人の( )こどもたち村【R15】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
1
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
|
[ 11番が眠っているのは、とある睡眠薬の影響らしい。
睡眠薬… 使おうと思った事など無い、と言ったら嘘になるが 市販の薬ではまず死ねないらしい、 それに量も大量に必要云々
…実行は難しそうであったから 実際に使ったことは無かった
主催者の言葉>>2:126も 特に違和感なく受け入れた。 きっと11番は起きてくる筈だ。]
(28) 2019/02/21(Thu) 11時半頃
|
|
[だが予想外の出来事が起きたことで 室内は険悪な雰囲気へ向かっているようだ
蓮水さんとノッカが言い争いをしているのを遠くから眺めていた そこで分かるのは、全くの初対面では無いかもしれない、 その程度。
真一と名乗っていた顔の殆ど見えない男子 >>2:107>>2:108の刺々しい声や ワタルの由衛につっかかるような言葉>>2:100 ディと名乗る小さな子の吐いた毒>>2:118
それらは決して自分へ向けられたものでは無い。 それなのに―― ]
(29) 2019/02/21(Thu) 11時半頃
|
|
[ 怖 い ]
(30) 2019/02/21(Thu) 11時半頃
|
|
[唇が凍り付いて、ヤメテという事も出来なかった ただ蒼白な顔で遠巻きに眺めているだけ。
今日此処へ来れば、もう怖い事なんてないと思っていた
事実、11番が睡眠薬で眠っているのを発見するまで 今日此処では怖い思いはしなかったのだ
なのに、どうしてこうなるんだろう ]
(31) 2019/02/21(Thu) 11時半頃
|
|
[ …ああ。死ぬための準備をしなきゃね?>>2:130
そうだ、そうしよう。 怖い事から逃れるために。
皆が三々五々出ていく後から 静かに部屋を出て行った
えっと、何処へ行くんだっけ? まぁ良いや。怖くない場所ならば何処へでも。
他にも人が話していたとは思うけれど 出ていく私は周りの事には殆ど注意を払っていなかった ]
(32) 2019/02/21(Thu) 11時半頃
|
|
― ⇒1F ―
[地下から出て、とりあえず上の階へ。
入口にほど近い受付の辺りを通った時に 何かが落ちてくるような激しい音>>17に身をすくませた
人、ではない。 大きな金属の板のようなものだろうか ]
(33) 2019/02/21(Thu) 11時半頃
|
|
…これ、は…?
[ 入ってきた裏口を通り、 落ちてきた何かの近くに行ってみた
久しぶりに浴びた陽の光は眩しくて これから死ぬ準備をしていることが まるで夢の中の出来事のようだった
そこには、屋上によくあるようなフェンス。 …の成れの果て。
元から老朽化していたのだろうか、 かなり錆びついていたけれど かなりの高さから落ちてきたそれは ひしゃげて無残な姿を曝していた
もし人が共に落ちていたならば―― ]
(34) 2019/02/21(Thu) 11時半頃
|
|
[ きっと生きてはいないだろう ]
(35) 2019/02/21(Thu) 11時半頃
|
|
[だが、落ちているのは老朽化したフェンスだけで 哀れな被害者?は居ないようだ
ほっとして息を吐いた 死ぬのは怖くないけど、ぐしゃぐしゃの死体を 見るのは流石に怖いから。
屋上を見上げても、そこで何が起こったのかは 分からなくて。]
大丈夫、ですかーー!
[ 大きな声を出すのには慣れていない 聞こえるかは分からないけれど それが落ちてきたであろう屋上へ向かって 大声を出してみた
返事はあっても無くても。 暫くは無残なフェンスの死体を眺めていただろう ** ]
(36) 2019/02/21(Thu) 11時半頃
|
|
…!はのんちゃん? はのんちゃんが死ななくて、良かった! 私も、大丈夫だよー!
[ 一部が抜け落ちたフェンスのその先で 空から天使の声>>53が降ってくる
思ったよりは元気そうな事に安堵しつつ 彼女の爛漫さに影響されたか、自然な言葉づかいになっているのは無意識の内に。
互いに死ぬ気でいるのに死ななくて良かった、も 変な話ではあるけれど、するりと落ちた言葉は 本音だった
上に少なくとも楠本はいるようなので 屋上の方は大丈夫だろう ]
(65) 2019/02/21(Thu) 17時頃
|
|
[さて、と。目の前に視線を戻す。
フェンスが落ちた音は何処まで届いてしまっただろう?
廃病院をわざわざ訪れる人は居ないだろうが それでも流石に大きなフェンスが落ちていれば 訝しむ人も出てくるかもしれない。
この廃病院に多くの未成年が集まることを 周りの大人たちに知られてはいけないのだ。
11番が目覚める前に横槍が入るなど興ざめも甚だしい それこそ死にたくなるでしょう? だから、少なくとも目立たない場所に 寄せたりしたいのだけど… ]
誰か、運ぶの手伝ってくださいー!
[ 近くに誰か居ると良いな、 なんて思いながら声を掛けてみた**]
(67) 2019/02/21(Thu) 17時頃
|
|
君、こんなになるまで ずっと放っておかれたんだね……
[ 周りに誰も居ない事を確認し独り言。 フェンスをグッと握って力を込めれば ザザっと耳障りな音を立て動いた。
時間は掛かるかもしれないけれど まぁ、頑張れば引き摺っていけない ことも無いだろう
ただ握った拍子に何かの破片が指に刺さり 思わず尻餅をついた ]
(77) 2019/02/21(Thu) 19時半頃
|
|
――…いったぁ
[ カーディガンから覗く白いキャンバスの上にぷっくりと赤が盛り上がる。 赤を口に含み溜息を吐いた 目の前の打ち捨てられた冷たい塊は勿論何も語る事はなく ]
ねぇ、君、誰かを殺すとこだったんだよ?
[社会から切り離され。 誰に見守られる事もなく。 ただゆっくりとその身を蝕まれてきたのだろう。
何に重ねている、という訳でも無いけれど。
…ただただ哀れだった]
(78) 2019/02/21(Thu) 19時半頃
|
|
[ 此処へ集まった人は皆、 それぞれ死にたい理由を抱えている
その中に 見守ってくれる誰かがいれば 死を選ばなかった
…そういう人は何人居たのだろう?
分からない。 私は皆の死にたい理由を殆ど聞いて等いないから。
それでも… ]
[ 少なくとも私はそうだった ]
(79) 2019/02/21(Thu) 19時半頃
|
|
[ 私の最期はきっと 目の前の朽ちたフェンスと同じなのだろう
転落死では無いから 痛くないだけマシだと思う事にしよう
ひどく感傷的な気分になっている事に 苦笑を浮かべながら パンパンとスカートを払って立ち上がった
これ以上感傷的になる前に早く片付けてしまおう* ]
(80) 2019/02/21(Thu) 19時半頃
|
|
ワタルさん! …ええ、はのんちゃんが屋上から 落ちそうになったけれど、楠本さんが 助けてくれたようで。
本当に死ななくて良かった
[ 屋上を見遣ったワタル>>106につられる ように上を見た
するとちょうど楠本が顔を覗かせた>>108ので ]
(109) 2019/02/21(Thu) 21時半頃
|
|
楠本さんは、ヒーローですねー!
腕、怪我したんですか? お大事にしてくださいー!
[ 両手をメガホンのようにして叫んだ 右肩を抑えている…ように見える気もするが 遠かったから確信は無かった
死を決意する前に会っていたら、きっと楠本は 私にとっての ヒーロー≠セった …けれど、面と向かっては言いにくい。
けれども今ならば。 人一人を救った彼は 間違いなくヒーローだから問題ないだろう ]
(110) 2019/02/21(Thu) 21時半頃
|
|
ううん、大丈夫。 どうせあと数時間だし…
[ 心配してくれたのだろう、 首を傾げながら言う彼に>>107 優しいな、なんて思いながら微笑んだ ]
その代わり、これを 目立たない場所へ運ぶの 手伝って欲しいのだけど…
[ どう? 手伝ってくれる、と言うなら 尖ってるから気を付けて と忠告位はしただろうか
どちらにしても、多目的室で見かけた時 気になっていた事を口にする ]
(111) 2019/02/21(Thu) 21時半頃
|
|
ねぇ、ワタルさん さっきタイマーが鳴った後…その…
何があったんですか?
[ 多目的室に入って来た時の大人しそうな顔と、その後の議論の顔と。 正直な所その豹変ぶりは異様ささえも感じさせるもので
今は目の前に居るのは、どんなワタルなのだろう? 怪訝そうな顔で伺った* ]
(112) 2019/02/21(Thu) 21時半頃
|
|
[ 屋上の上からヒラリ、左手を振ってくれたから>>122 私も安心して小さく手を振った
正直なところ、屋上で手を振る彼に 死を選んで欲しく無かった
結果として追い詰めてしまったけれども 私のように苦しんでいた人を助けようとした
…それだけは間違いようの無い事実だから
そして護れなかった。 その苦しみも分かるだけに 言い出せないのだけれど *]
(159) 2019/02/21(Thu) 23時半頃
|
|
ありがとう
[ 今度は怪我をしないように カーディガンを目一杯伸ばして冷たい金属を掴む
錆と泥で汚れてしまったけれど、仕方ない。 もう明日の私に必要はないから 後で棄ててしまおう
そう思いつつ視線を戻す ]
(160) 2019/02/21(Thu) 23時半頃
|
|
え、性格、を決める…?
[ ワタルの答え>>132は予想外のもので ぽかんと呆気に取られてしまった
そんな事が可能なのだろうか、 何故自分の性格を変えているのだろうか。 疑問は尽きないけれども 一方で腑に落ちる面もある ]
(161) 2019/02/21(Thu) 23時半頃
|
|
[ 自販機の傍で会った時…人好きのする笑顔を浮かべていた
多目的室に入ってきた時…弱気で大人しそうだった
皆で議論していた時…強気で高慢そうだった
そして今。 …怪我を心配してくれ、手伝ってくれる優しい人だと思った
人は誰しも多面性を持つものだし 誰に対しても同じ態度を取る者は居ないだろう。
それでも、その対応の違いが意図的なものだとしたら 不思議な態度にも多少納得はできた ]
(162) 2019/02/21(Thu) 23時半頃
|
|
性格を変えられる、なんて凄いですね 私なんか15年変えようと思っていて 一回も変わらないのに…
[ 自分の性格を変えられたなら、どんなに楽しいだろう?
真面目。大人しい。覇気が無い。 自分の性格がいじめに繋がりやすいものだと 自分が一番よく分かっている。
今いじめられているなら転校すれば良いだろう。 でも自分の性格が変わらないのに、その先で また問題にぶち当たらない保障なんて何処にある?
また環境が変わったとしてその先は? その事実に絶望した。だからこそ今此処にいる。
…そんな詮無いことを思って苦笑する ]
(164) 2019/02/21(Thu) 23時半頃
|
|
…今のワタルさんは、 本当のワタルさんですか?
[ ワタル自身の持つ性格>>141 自分を探すため実験をしていたこと>>145 可能性を削って切り捨てたこと>>146 そして掴みかけていること>>148
何も、何も知らないままに。
ガシャン。 ややあれば、建物の傍の 目立たない場所にフェンスを置けただろうか
ありがとうございました、と微笑みながら*]
(167) 2019/02/21(Thu) 23時半頃
|
1
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る