244 原罪の伽藍テーブル
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
1
2
3
4
5
6
7
8
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
全て表示
|
……――、…… フォークに食われるの やっぱり痛いよ きついし、吐くし、そのあと熱出るし 切った薬指は料理してやったんだけど、あれも最低だった 嫌な臭いしてずっと鼻いたくて最低
でもさ、そういう風に俺が俺を分けてやれば フォークはさ、あいつは、俺を一番大事にしてくれるから 大事に、かわいがってくれるから
[ぐしゃりと髪をかき混ぜ、 煩わしがるように「だからさ、」と続け]
(19) 2017/04/08(Sat) 04時頃
|
|
それって、いいことじゃない? 目一杯愛されて、大事にされて、 俺がいなきゃ死んじゃうくらいにさせて 俺もフォークかわいがってやって
それって幸せなことじゃん フォークのための俺で、フォークは俺を大事にしてくれる それで暮らせるなら、なにもいらなくない?
(20) 2017/04/08(Sat) 04時頃
|
|
あ、ああ だから さっき中庭みたら血だらけで、ああやって、 たくさん零す無駄な食い方するような奴は 可愛がってやる気も起きないな 本当 最低
だから フォークって言っても悩んでるんだけどさ 絶対 大事にしてくれなそうじゃん 一つ残らず 骨も残さずって食べ方したことないぜ、きっと
…… うまく言えないけど、そんな感じ ねえ、これで伝わってる? こうやって話すの苦手なんだよね 面白くもないし こんなに幸せでしたって 自慢話になるし、さ*
(21) 2017/04/08(Sat) 04時頃
|
|
/* すんぎょい 長い まとめてない
(-14) 2017/04/08(Sat) 04時頃
|
トレイルは、クレパスキュールへ、質問の真意を探るように視線を向け*
2017/04/08(Sat) 04時頃
|
ー ?? ー
[気が付くと、私は非常に狭苦しいところにみっしりとつまっていた。先程まで寝台の上で智秋と寝ていたはずなのに、なぜ一人で板と板との隙間で潰れかかっているのか全く不明だ。]
ええええ……困りますよ、なんですかなんなんですかちょっとねえ。
[体の許す限り辺りを見渡せば、何となくそこがベッドの下……恐らくギリアンの部屋の中にまだいることは分かった。 ベッドの下にそっと隠すように置かれた絵本や、床に散らばったままの肉片に、なんとなく見覚えがあるから。]
(+10) 2017/04/08(Sat) 04時頃
|
|
[最近殊更張るようになった胸やら腹やらに気を付けながらそっとベッド下からもぞもぞ這い出て……何気なく寝台の上に目を向けて私はぎょっとする。 其処には眠ったままの智秋と、それを包むように眠った「私」がいたから。
何となく、私はあの夢心地のまま事切れたのだと分かった……どうしてベッド下にめり込んでしまったかは知らないが。
寝息を立てる智秋の頭をそっと撫でようとした手は虚しく空を切る。もうあのふわふわした綿菓子みたいな髪に触れることは出来ないのだと思うと、寂しいけれど……でも私は『彼の中にいる』のだ。
暫くはじっと枕元に立ったまま年寄り幼く見える寝顔に見入っていた。けれど、漸くここにギリアンがいないと気付けば、やれやれとため息を吐いた。]
(+11) 2017/04/08(Sat) 04時頃
|
|
困りましたね、これじゃ約束を反故にすることになってしまいます……彼1人農業に目覚めても何も意味が無いじゃないですか!
[ギリアンは神の御許に行かれたかもしれない。もしかしたら施設の中でまた一人で泣いているのかもしれない。探しに行くべきか、行かざるべきか。
ふと思い立って、私はもう一度ベッドの下をのぞきこんだ。ギリアンを探すためじゃあない、先程見つけた絵本に、思いつくところがあったから。
この本は前に読んだことがあったかもしれない。 ママを探す男の子が世界中を旅するお話。 何処を探しても見つからない、何をしてもダメ。 ついに世界をくるりと一周回ってもママを見つけられなかったから、男の子は悲しくなってしまう話。
この本は嫌いだった。 悲しいからじゃない。]
(+12) 2017/04/08(Sat) 04時頃
|
|
[本の最後に男の子は、男の子とは逆方向に進んでママを探していたパパに出会う。パパもママを見つけられなかったから、二人抱き合って、一緒に大きな声でわんわん声を上げて泣くのだ。
大きな理不尽を受けて、それは自分ではどうしようもないことで……なんてことはたくさんある。 それでも1人じゃなくて、気持ちを分かつ人がいる。
だけれどその役目はやっぱり「名前のある人」だったから、私はより一層惨めな気持ちにさせるこの本が本当に大嫌いだった。
でも今はもう悩む必要は無い。 大事な約束を果たさねばならない。
私は寝台で眠る智秋を一瞥すると、するりと部屋を出て、静かすぎる廊下をゆっくりと歩いていった。]**
(+13) 2017/04/08(Sat) 04時頃
|
|
わっ、ご、ごめんなさい
[背後から大声を出してしまったことに頭を下げようとして、めり込む指先に目をやる>>+9 じんわりと、心に青い影がさして、泣きそうに笑って]
ふふ、そっか、私、いつもお掃除ばっかりしてるからかな 実は職員さんじゃないんですよ、伊島南って言って、ギリアンさんと同じケーキだったんです 今は、誰が本当にケーキなのかも、よくわからなくなってしまったけど……
[握られた手に感触はないようで、でも触れられる。 彼の目の高さほどまで体は浮いているから足はつかない]
(+14) 2017/04/08(Sat) 04時半頃
|
|
誰も、みんな、私の声は聞こえないみたいなんです それなのに、こうやって触って、お話できる 空だって飛べちゃうんですよ 不思議ですね
死んでしまったら天にのぼるって聞いたことがあるんですが、私たちは違うのかな 苦しくって、もうだめだなって、そう思ったのが最後なんです
[ギリアンさんは? と首をかしげて、もうない絞め跡を無意識にさすろうと、片手を外す**]
(+15) 2017/04/08(Sat) 04時半頃
|
|
/* あっ わかった
いくらなんでも 相手は選ぶよって ていで へんじすればよかったんだ すまない すいまが すいまがそうさせた はずかしい
(-15) 2017/04/08(Sat) 04時半頃
|
|
/* うぐぐ、限界 また明日
(-16) 2017/04/08(Sat) 05時頃
|
|
[『美味しい』かと、尋ねる肉叢と(>>3:135)、それに答える壇>>3:141 その光景はどう見ても食事のようで、だけど、壇がフォークだったとしても、止めたいとも思わないし、狂気に飲み込まれそうな怒りを覚えることもなかった。
『懐かしい』という彼女の言葉も、穏やかに最後を迎えようとしている肉叢も、どちらも満たされている気がしたから。 欠けた何かを取り戻せたら、また、失う前に戻れるのだろうか。
壇をフォークだと思っているのに協力をさせたワレンチナは、なにを求めているのだろう]
懐かしいって、言ってたの 本当なんだろうか
[だとしたら、犀川を食ったのは壇ではないのか。 考えてもやはりわからなかったけれど、穏やかな顔の彼を見たら、それでもいいのかなと、また思ったしまった**]
(+16) 2017/04/08(Sat) 05時半頃
|
|
/* でしようかってなに でしょうかではない だろうか
(-17) 2017/04/08(Sat) 07時頃
|
|
/* マユミさん、霊かと思ったけど占なのかなあ〜うにゃうにゃ
(-18) 2017/04/08(Sat) 07時半頃
|
|
/* 今思えば、自殺フラグをもっと立てとけばよかったなあ モップで串刺しとか、漂白剤暴飲とか、転落死とか、少なからずチャンスは作れたのに
(-19) 2017/04/08(Sat) 08時半頃
|
|
/* 霊界では、光ちゃんの背後霊しようかな
(-20) 2017/04/08(Sat) 11時頃
|
|
― Page xx ―
何でも出来た。出来ないことはなかった。 勉強も、運動も、ものづくりも、何だって。 出来て当たり前だった。
笑いながら何でもこなして 男女問わず、友好的に接していれば いつの間にやら、ついたあだなが“王子様”
(+17) 2017/04/08(Sat) 11時半頃
|
|
人間関係も苦労しなかった。 努力というものを、知らなかった。 裕福な家。優しい父母。望めば何でも手に入る環境は、自由すぎて、窮屈で。
氷の上が、少し不自由だって知ってから その世界にのめりこんで 一度も、転んだことはなかったけども たくさんの技を覚えていくのが楽しくて。初めての、出来ないことが、面白くて。
(+18) 2017/04/08(Sat) 11時半頃
|
|
楽しい時間は、あっという間だった。
表彰台からの景色は 色あせていて、つまらなくて。 ああ、これもダメかって 何かが冷めていく感覚を覚えている。
(+19) 2017/04/08(Sat) 11時半頃
|
|
―廊下―
いひっ あー、ふわって、ん、 わすれらんないかも あははっ
[欠けていく、赤衣の身体を眺めながら ごろり、床の上で寝返りを打つ。 腹にも、首にも、頬にも 傷は、無かった。]
また、おわっちゃった
[整えた爪が、頬を引っ掻いて、ため息。 つまらなさそうに、
*目を閉ざした*]
(+20) 2017/04/08(Sat) 11時半頃
|
|
/* 先生wwwwwwwwwチョコですらねぇwwwwwwwwwwww 世界が青いぞーーー!!見えてたけどな!!! いやぁほんと 村人のまんまでよかったね?って感じだけど赤楽しかった〜
(-21) 2017/04/08(Sat) 11時半頃
|
|
/* 寝崩れてましたすみません… 今回リアルのあれそれの行き合わせがほんと悪かった…
(-22) 2017/04/08(Sat) 14時半頃
|
|
/* えーと、
呉葉さん瑠東さんが一緒 初野さんが六川先生喰べて部屋 ワレンチナさんと檀さんが食堂?これはおれが去った後の時間軸か で、八重さんが単独、と。
厨房ロール〆て何処に動こかな。
初野さんがフォーク、檀さんが霊能はCO済み。 後はさっぱりわかんないなあ。 肉叢さんはもしかして狂人?と思ったけど。
(-23) 2017/04/08(Sat) 14時半頃
|
|
/* 今日から24h更新か、気合い入れねば
(-24) 2017/04/08(Sat) 14時半頃
|
|
/* 最後どうなりたいですか →わかんない(´・_・`)
(-25) 2017/04/08(Sat) 14時半頃
|
|
/* ワレンチナさんも狩りっぽく見えるしなあどうなんだろ
(-26) 2017/04/08(Sat) 15時頃
|
|
/* やっぱり智秋さんとエンカしとけばよかった(だんだん
(-27) 2017/04/08(Sat) 15時頃
|
|
おれが「フォーク」ならあんたがさぞ甘ったるくみえるんだろうけど。 生憎、いけ好かない面が突っ立ってる以外ないんでね。
[見目で判別つくなら、そもこんな煩わしい事態にはなっていないのだ。ケーキ以外の何にみえるか>>59。何を、と、失笑混じりに吐き棄てて、捲り上げられた腹に誘われたように視線が落ちる>>60。]
………
[幾度も繰り返し、繰り返し、捲り、抉り、傷の上に傷を重ねたような色の変わった歪な瘢痕。語られる彼の塀外の生歴は、異国の言葉の様に正しく意味を理解しかね―、いや、したくなかったのかもしれないが、大部分が耳から溢れていった。けれど、]
…………それって、ただの家畜と何が違う訳。
[まるで選民意識にも似た、彼の愚弄が、嘲りが>>61、深ければ深い程、昏ければ昏い程、いっそ嘲笑いにも似た何かが込み上げてきた。
ああ。こいつも。
もはや同じ人間とも、「ケーキ」を見る目でもないそれは、奇しくも「フォーク」みたい>>62と、肉叢を生き餌にと言った六嶋を指して瑠東が言ったものに近かったかもしれない。]*
(22) 2017/04/08(Sat) 15時半頃
|
ロビンは、トレイル立ち去る瑠東を見送り。
2017/04/08(Sat) 15時半頃
|
[本能的な逃走願望は、今はその奥の、「フォーク」への恐怖を、恐怖を覚えさせるその存在への憎悪を剥き出しにさせていた。
瑠東が手にしていた刃物を見、駄目元でもと器具棚を漁れば、幾本かの包丁のほか、骨切鋏も残されていた。こういうものは(主に肉叢を警戒して)普段は施錠をされている筈だが、鍵をし損ねる程に慌ただしく職員は立ち去ったのか。
―逃げ道は、丁寧に閉鎖を行ったくせ。
まだ正面玄関は確認できていないが、おおよそ閉ざされているだろうのは想像に易い。 何故なら。犀川の死が発覚してからそれなりの時間が経ってはいるが、外より助けのある気配はない。
骨切鋏の刃先側をズボンのポケットに押し込むと、廊下に出る。
職員の姿は見えないが、住人の往来は何人かあったのか、赤い足跡が示している。]*
(23) 2017/04/08(Sat) 16時頃
|
1
2
3
4
5
6
7
8
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る