252 Survivor's Guilt 未亡の民と永遠の呪い
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
1
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
|
[>>1お礼を言われれば、否定するのも失礼になる。もう謝るのはやめる事にする。]
あはは…やっぱり、流石に堪えますね。
[此方は二日酔いではなく今日の出来事についてだが、言及はしない。もう薬の結果を黙って待つしか無いのだから。]
何でも無い、って顔はしていませんが… …アタシでは、力になれない事ですか。
[自分に出来る事は少なくて、どうにもならない事なのかもしれない。それでも見過ごす事はできなくて、やはり言葉をかけてしまう。問いかけに答えはあっただろうか。]
(2) 2018/03/15(Thu) 02時頃
|
|
[返事があっても無くても、少し間を置いた後… 決意した様に見上げる。
”何があっても、何もなくても、言葉を交わすのはきっと大事なことだもの。”
思い返す、カトリーナの言葉>>2:54]
あの…今話す事じゃ無いかもしれないんですけど… でも、やっぱりドナルドさんに聞いて欲しくて。 言いますね。
(3) 2018/03/15(Thu) 02時頃
|
|
アタシ…ドナルドさんが好きです。 友達や、村の皆を好きっていう気持ちとは違う、 男性として…特別に好きです。
あ、でも!だからどうして欲しいとか、 そういう事じゃなくて!!ただ、知っていて欲しくて… だから、返事はいりません!!!
[最後は言い訳がましくなったが、本心だった。自分の気持ちを押し付けて、負担になりたくない。だから只知ってもらうだけで良い。そう思った。
流行期への意識も少なからずあったと思う。何時もなら耐え切れず逃げ出してしまう所だが、ぐっと我慢するようにエプロンを握りしめた。*]
(4) 2018/03/15(Thu) 02時頃
|
|
―前日の続き―
そう…ですよね。
[同意に、口元を歪める。自分の様に声をあげて泣かなくたって、皆心に伸し掛かっているんだと。分かち合うだけ。]
えっ、アタシにだから…、何ですか?
[言えない、という言葉には寂しそうに笑った後。>>5自分にだけ、と言う言葉には少し声色を明るくして食いつく。 然し内容を聞けば、明るい話題では無かったのでまたトーンを落とす。数日前に聞いた、家を出たいという話。]
…嗚呼…家にも、染みついちゃいますよね。 取ろうと思っても取れるものじゃなくて… 時と共に流れるのを待つしかないと思います。
[まるで洗濯仕事のような口ぶりで、吐露に対して相槌を打つ。少しでも心が軽くなれば良いと思いながら。]
(10) 2018/03/15(Thu) 07時半頃
|
|
[自分が告げた言葉にあっけにとられたような表情と、沈黙が息苦しい。その内視線を合わせられなくなり、俯いて耐える姿勢となる。]
う、 えっっ!?
[>>7ぐいと抱き寄せられる感覚。森の方へ入ったのだろうという草木の匂いを感じるが、温かさにまたじんわりと涙が溢れてきた。連日の事に、憔悴しているのだ。]
…ん。んんっ…。
[頭上から届いた謝罪に、泣き声を耐えながらただ首を振る。7つも離れているし、子供と見られている感覚はあった。だからこの気持ちは届かないと自分の中で決めつけ、言わないと思っていた。
…でも。言葉にして伝えてみたら、”もっと早く知ってたら”と言ってくれた。言葉を交わすのは大事って、本当だねカトリーナ。心の中で応援してくれた友人にお礼を言いながら…咽び泣いた。]
(11) 2018/03/15(Thu) 07時半頃
|
|
[どのくらいそうして居たか分からないが…落ち着くとやがて、彼へ身を離すように自ら促して。朝から泣き通しで赤く腫れた目元を恥じるようにこする。]
本当に…良いんですからね…。
[自分の事を考えて貰えるのは嬉しい。でも、今は他にもやるべき事が沢山あるだろうから。]
明日もお店を営業再開できるかは、 ちょっと分かりませんけど… でも、明日も、そのまた明日も、会いたいです。
…じゃあ、また…。
[次は我が身かもしれない。その言葉は押し込んで、未来に対して希望を述べ別れただろう。*]
(12) 2018/03/15(Thu) 07時半頃
|
|
―翌朝―
[朝起きてまず、自分の掌の痣を確認する。身を起こして、母にも確認する。…二人とも無事だ。息を吐いた。]
カトリーナと、ネルス兄… 今日も会えるかな…。
[友人達に降りかかった発症。経過が気になって仕方ないけれど、直ぐに知るのは矢張り怖い。昨日の様に急に死と対面しては、心が保つ自信が無い。
そして今日も誰かが…?と、同じ事>>9を考えていた。それでも、長寿であるブローリン家は対象として思考から外してしまうのだが。]
(13) 2018/03/15(Thu) 08時頃
|
|
[ふと、テーブルを見やる。そういえば、一昨日は酔って帰宅して、昨日も憔悴してしまって…結局まだ貰った果実ケーキ>>2:125を食べられていない。焼き菓子なのである程度は日持ちするであろうが、勿体ないと食べずに駄目にしてしまっては元も子もない。]
もしアタシが発症したら… なんて考えたら、怒られるよね…。
[流行期が始まってからだ。幸せな気持ちで受け取ったこの贈り物に対して、最期に食べるのはこれがいいな、なんて。そんな考えが浮かんでしまって居た。*]
(15) 2018/03/15(Thu) 08時頃
|
|
―クロックフォード家前―
………ふぅ。よし、
あの、朝からすみません。セレストですが…
[クロックフォード家のノッカーを鳴らす。 今日は昨日の様な焦った呼びかけでは無く、普通に友人の家を訪ねた様な口調で。
昨日みたいにカトリーナが出迎えてくれたら、無事を喜べばいい。出て来れなかったら…その心の準備もしてきた。
その内扉を開くのはカトリーナでは無く、別の家族だろう。そして友人の部屋へと通されるだろうか。]
(18) 2018/03/15(Thu) 09時頃
|
|
…っ、………
………とても、 綺麗だね、カトリーナ…
[>>3:138>>3:141お化粧をして。薄桃色のドレスと、うさぎの髪飾りを身に着けて。一番のおめかしをしたまま眠り続ける友人に…そう声を掛けた。
やはり我慢は出来ない性質であったが、それでも涙が滲む理由は完全に悲しみだけでは無かった。本当に、本当に彼女が綺麗だったからだと思う。*]
(19) 2018/03/15(Thu) 09時頃
|
|
―広場―
[カトリーナの寝顔を確認した後、広場に戻って暫しゆっくり過ごしている。 そういえば。昨日、自分が今日も会いたいと強請ったのだ。すれ違うといけないから、何処かへ移動する際は休業の看板に、移動先の地図を貼りつける事だろう。]
今日をちゃんと生きる、か…。 フィル兄も、カトリーナも…本当に 凄いなぁ。 …ネルス兄は…。
[死を予期して一日中ずっと、確りと動いていた二人へ想いを馳せる。 そしてサイモンと同様、逃げ出したと言うネルスはどうなっただろう。そちらも確認したい気持ちはあれど、再び残念な結果であれば…そう想像すると、休み休みでは無ければ動けなかった。]
…早く元気になると良いよね。
[年端もいかない子供は、未だ状況に理解が及ばないらしい。”パパもママも、げんきがないの”と、心配だけしている様子を、時たま相手しながら。*]
(32) 2018/03/15(Thu) 11時頃
|
|
―広場―
…ドナルドさん。お早うございます。
[無事を示すように――掌を見せるように――片手を挙げ、挨拶を。強調するような口ぶり。会いたいという自身の願いを約束として聞き入れてくれて、それ自体はとても嬉しかったのだが。]
デッ…!?!っ、???
[子供達の疑問の声への答え方には、思わず目を瞠って絶句した。軽口で躱す事は多いけれど、こんな色恋沙汰を示唆する冗談を言うような人だったか。
きゃあ!と声を挙げる子。
”前に「つきあって」って言ってたの、ホントだったんだー!””あれっておにごっこの話じゃなかったの?”と子供達は口々に騒ぎだした。]
(46) 2018/03/15(Thu) 16時半頃
|
|
な、何を…も、もう! ごめんね、アタシたちは行くから… 暗くならない内に帰るんだよ!
[そんな喧噪の輪から逃げるように、ドナルドを連れて足早に離れる。自分はこの男に恋をする乙女だ。正直、悪い気はしない。…けれど、漠然とした違和感を胸に。]
→池の畔―
[広場から離れ、静かに過ごせる場所を探して、小さな池の畔に辿り着いた。四季に様々な花が咲き、水鳥が戯れている。別にデートスポットを意識した訳じゃ無い。]
…さっきの、何だったんですか。 お仕事は、大丈夫なんですか?
[流行期の”ブローリン”だ。兄の様に採集をしなくとも、色々と忙しいであろう。 照れと疑念が混じる複雑な表情を浮かべながら、窺う。*]
(47) 2018/03/15(Thu) 16時半頃
|
セレストは、ドナルドに、変な噂になっても知りませんからと唇を尖らせた。
2018/03/15(Thu) 16時半頃
セレストは、ブローリン家の兄レオスさんもきっとお忙しいんだろうな…と思った。
2018/03/15(Thu) 16時半頃
|
またそんな…
[>>53軽口に頬を膨らます。景色が良くゆったりとした場所で二人きり。本当にデートの様だから困る。浮かれて良い状況では無いのに。]
言う事…?
[何だろうか。昨日の返事は良いと念押したし、相手も時間がかかるようだった。後は…
声を掛けられて此方は視線を向けたのに、彼の視線は池に向けられたままで。…良く無い話題なのだろうな、流行期の事なのかと、緊張していく。]
(56) 2018/03/15(Thu) 20時半頃
|
|
――…。
[顔を合わせた時からポケットに入れっぱなしだった手。差し出された掌を認め、また目を瞠り絶句してしまった。]
え……? どっ、…
[どうして、ブローリン家なのに。問いかけは喉に詰まる。彼の方がそう思っているかもしれない。 只管驚いてた状態から、じわじわと。「約束を守れない」という言葉が、別れを示していると認識する。絶望がこみ上げてくる。]
………っ、これ、…レオスさんや、ご家族には…?
[言いたい事は沢山あった。でもどうやって、勝手で残酷な我儘にしかならなさそうだったから。振り絞って、家族には話したのかと問う。 今度はナイショにし切れる自信が無い。自分一人で抱えるには重すぎる。]
(57) 2018/03/15(Thu) 20時半頃
|
|
あ… そ…う、です か…。
[簡単な言葉を紡ぐことすら、嗚咽が出そうでままならず。 発症するなら、自分の方が先だと信じていた。だから、自分が発症した場合の心の準備は少しずつしてきた。
それなのに相手の方がこうなるなんて…全く覚悟ができていない。]
アタシ…、…っ。
[一番に言わないと、という言葉を受け取るが…嬉しく思って良いのか分からず、涙を滲ませ頷くだけ。家族には後で伝えるという言葉には、ほっとした。]
…ドナルドさんは、今日、やりたい事、無いんですか。 フィル兄は、皆で楽しく過ごしたかったんだと… カトリーナは、とても綺麗なお嫁さんになって、眠って…
だから…っ。
[彼が今日したい事があれば、精一杯手伝いたい。言葉が繋がらず、視線で訴える。]
(59) 2018/03/15(Thu) 21時頃
|
|
[彼の話を聞いて欲しいという願いに、また一筋涙を流しながら頷いた。視界が潤んでいくが、視線を外す事は無い。口を挟む事無く、嗚咽を堪えながら頷く。
>>61「このために生きてた」 途中の言葉には、思わず首を振りたくなった。然し直ぐに訂正が入る。]
―――…
[彼が生への執着を示す。自分が起因していると言う。]
そう、言って貰えただけでっ、アタシは…っ
[>>0:163自分の気持ちが少しでも伝わって、家族の事よりも自分の事を考えている。それだけできっと幸せなのだ。髪を撫でる手に自分の其れを添えて、泣き顔で微笑んだ。]
(63) 2018/03/15(Thu) 21時半頃
|
|
はい…。
[また泣き腫らしてしまった瞳を、水で冷やした後。
帰ろうという提案には、苦い顔で頷く。此れが永遠の分かれとなってしまうのかと思うと、流石に離れがたかった。然し夜になると、目が効かなくなってしまうから。これ以上束縛してはいけない。
もう十分に貰った。これ以上は贅沢なのだ。でも…]
…あの、帰る前にアタシからも一つ良いですか。
[周りには誰も居ないのに、耳打ちする様に口元に手を添える。そして背伸びをして、そっと顔を近づけた。]
(67) 2018/03/15(Thu) 22時頃
|
セレストは、…「デート」って言ったのは、ドナルドさんですから。
2018/03/15(Thu) 22時頃
セレストは、耳元で囁いた後、叶うならそのまま頬に唇を押し当てる。
2018/03/15(Thu) 22時頃
セレストは、調子を狂わせる何時もの軽口への、仕返しのつもりで。
2018/03/15(Thu) 22時頃
|
→広場―
[>>70ほんの仕返しのつもりが、見事なカウンターを食らう。帰り道はかなりまごまごしていただろう。 でも、とても幸せに満ち足りた気持ちだった。眠る前に話したカトリーナの様に…]
あ…オーレリアさん、こんにちわ。
[>>74草笛を作る子供を見つめる姿を見つけ、声をかけると同時に、ドナルドの発症を伝えるか迷う。家族同然だろうから、本人が後で伝えるだろうかと。]
(76) 2018/03/15(Thu) 23時頃
|
|
[>>81子供達の囃し立てにひいっと肩を竦め、慌てて人差し指を立て]
そ、そうですね。 綺麗な池の畔があって… デートスポットにオススメですよ。
[窺う視線に頷く。また彼と二人で行ける望みは薄いのだろう。けれど照れた笑顔で。]
(83) 2018/03/15(Thu) 23時半頃
|
|
えっと、自慢したいんですけど アタシもフィルとカトリーナみたいに、 二人で「恋人になった」って報告したいので… …今日は…
でも、ありがとうございます。
[そんな理由で子供達に必死に口留めしつつ。建前では無く、本心だった。]
(88) 2018/03/15(Thu) 23時半頃
|
|
とっても良い人です。 あっ、結婚はちょっと早いかと…!
[楽しみに笑う貴女も、良く知っている人。そんな報告が出来る日を、自分も切に願っている。]
ええ、二人を見習いたくて。 流行期…過ぎ去ってくれると…良いですね。 …オーレリアさん?
[明日の朝はどうなっているのか。矢張り祈る事しかできないのだけれど。 >>93そして小さな呟き。続きが聞こえず首を傾げる。]
(94) 2018/03/16(Fri) 00時頃
|
|
アタシ"は"、大丈夫でした。
[確認の為に掌を見せる。そして此れまでの楽し気な会話でまさかと思いつつ、念の為オーレリアの掌も見せて貰った。確認後、息をつく。]
…ええ。切実そう思います。
[流行期が終わっていない事は、知っている。
願わくば、彼が流行期の最後の発症者で。薬を乗り越えて、明日も会えると良いのに。近しい人の立て続けの発症に怯える日々から、解放されると良いのに。
そんな可能性の薄い希望を祈りながら、池の畔での思い出を胸に…明日を待つ。**]
(97) 2018/03/16(Fri) 00時半頃
|
1
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る