268 Werewolves of PIRATE SHIP-V-
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
1
2
3
4
5
6
7
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
全て表示
[ ピスティオにちょっかいをかけて
シーシャにお節介をして
ニールにリクエストをしながら
配膳を手伝うエルに駄賃と物を与え
ガストンと遭遇しない日に歯噛みする。
フェルゼの宝石好きに肩を竦めつつも
ザーゴに面白い話を吹っかけ
気紛れにギリアンのアートに人を足し
ヒューとヌヴィルの競争を傍目に
時折立ち寄るハワードに仲間達の報告をし
気紛れにモンドと酒を飲む。
医務室の清潔なベッドでサボりながら
面白おかしく茶化した話を残して
下っ端も関係なく略奪した日は騒いで過ごす。
その日限りの命を燃やし尽くす日々を
もう、戻る事のない過去を振り返って ]
[ 治せれば、どこでもいいよ
その言葉の真の意味を今理解するなんて
やはり、何もかもが遅すぎたのだ ]
( いつだってこの手は何も掴めやしない )
ぐ、あ" ッ――――!
[ 心臓を貫く銀の爪
脳裏に刻まられるルビーより濃く滲む赤。
伝う雫だけが冷えていく体の中で熱い。
血がついても蒼白い頬は濡れていた。
ぴくりと強張った指が動く。
最期の力とでも言うべきか、
それが腕の拘束を振り払った。
真っ直ぐ伸びた手は彼の髪を掴もうとした。
だが、向けられる牙のない口許を見て
血を滲ませた唇が弧を描く ]
泣く、なよ……許し、たくな、る。
[ 途切れた声が、聞き取れたかどうか。
それらを確かめる前に、
目許を拭おうとした指が触れる前に垂れ下がり
霞んでいく視界の中、思う。
いつか誰かが言った台詞。
俺たちならきっと――。
何故、こんな事になったのだろう。
だが、因果応報だとするならば仕方のない事か。
誰かを奪ってばかりいるこの手では
友の唯一の願いすら叶えてやる事が出来ない。
お似合いの、呪われた末路だ ]*
/*
よし、死んだ。
ジャーディンはありがとうな〜。
陰キャに笑ったが何かヤンキーして絡みにいってたんだろう。
さて、表をワクワクしながら眺めていよう。
/*
ガストンの読み取り精度が高い。
俺は魔空間に生きていたというのに偉い。
騒動本当は3桁くらいしてない? とかいう冗談さておきお疲れ様だ。
朝の同時発言は爆笑した。嫉妬されてしまうん……?
ブッカ滾りすぎた。あれでも自重したが楽しかった有難う。
あの時えいっとしにいってよかった。
ジャーディンはクソ程長くなってごめんな!
あんま恐怖死できてなくてすまん。
/* グスタフ死亡お疲れさん。
二人共、描写が繊細で綺麗だなぁ
俺ら血塗れだもんな(後悔はしていない)
/*
ヒューは有難う。
だが俺は血塗れも大好きだ。臓物クッキング。(サイコの顔)
ガストンとヒューのやりとり最高に好きだぞ。
ヒューの最期の一言が俺の中で話題沸騰。
全グスタフが燃えた。
/*
>>*79
こちらこそありがとう。
毎晩楽しかったぜ。
愛が伝わってるならいいか。よしよし。
まァ、そういう悩みはあるよな。
上手く分散出来ればいいんだが。
それとなく含ませてみてはどうだろう。
/*
ギリアンはみんなのマスコット、かわいい
ザーゴはみんなの……ある意味マスコット、かわいい
/*
ハワードさんありがとおおお
何かこう、付き合い期間そのものは長いわけではなくても
秘密を共有したあれやそれがひっそりと積もる感じ
ハワードさーん、本日の出前でーす、若い女の子だよー☆
/*
>>*80 ガストン
いや、アンタも毎晩頑張ってるよ。
ログ読みくらいなら俺も出来そうだなとは思いつつ、色々あるだろうが無理はせずな。
血塗れの血腥いのもまた熱いな!
グロい描写に力を込めたいのも分かるぞ。
/*
若い女は分けて欲しい。(迫真)
お昼のギリアンはスタンディングオベーションした。
/*
ザーゴはじわじわ来る。好きが過ぎる。
んーなかなか難しいな。とかぽやぽや好きに呟いていたがこれ読むログ(意味がない)増えるだけだな、すまん。
/*
フェルゼ
仕方ねェな。全力で待ってる。服を破いてな。
/*
村側の動きも結構難しいんだよな、ってのは俺も毎回感じてる。(自戒込み)
俺は4d生存してたら、ヌヴィル殺しの容疑者になれる位置にいるな、とは思ったんだけど、殺し合い楽しくて襲撃突っぱねる意志がなくなっちまったわ。
/*
ザーゴ
お互い貧弱だし育ちは良いから手は出さないけど
ひたすら口が動いてケンカで超騒音を製造していたんですねわかります
うるさいって怒られる
/*
どちらも難しいよな。
4d生きてたら誰かに喧嘩ふっかけようと思ってた脳筋だったな。
殺し合いは楽しいものだ。そして襲われるのもまた良きかな。
目の前に焼き鳥があったら食わずにいられねェ。そういうもんだよな。
/*
ザーゴとフェルゼはなんか色々と似ているような気がして似ていなくてやはり似ている気がする。
/*
グス君
商人の本気出しちゃうよ〜
1.ウェディングドレス(正統派)
2.メイド服(クラシカルメイド)
3.チャイナ服(エキゾチックでいいよね)
4.町娘ワンピース(ドイツのディアンドルみたいなやつ)
5.王宮の姫衣装(コルセットで締めてふわふわのスカート)
6.白ワンピース布(ヴィーナス像が着てるようなやつ)
/*
俺とザーゴの噛み合わなさは
理系と文系というところだと思っているよ……
/*
フェルゼ
2を振るが全部に決まってるだろ。
日替わりジャーディンランチ(語呂が良い)。
最後の日はありなままな。
>>*87
わかってしまったか……。
アンタみたいな察しのいい坊やは推せるぜ。
/*
理系と文系わかりやすい例えに頷く俺。
メイド服が好みらしい。冥土の世界で思う俺。
/*
どっちが理系で文系がすっごくワクワクするんだが。
>>*88
それはご褒美ということだろ。俺は体格いいつもりだったしなァ。
どうだろうなァ。
イヤイヤに俺はうんうんしつつ幽霊になる準備も始めねばなるまいてて。
/*
>>*89
俺も拝む(拝む)
愉悦にわかるとしか言えない。今度美味い酒を飲もう。
のんびりしてたらすごい時間だな。色々考えたりしてこよう。
1
2
3
4
5
6
7
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る