268 Werewolves of PIRATE SHIP-V-
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
1
2
3
4
5
6
7
8
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
全て表示
/*
そういえば俺の兎って死んでるのか生きてるのかどっちだっけ。
[ 空気が変わる
銃口を向けた男の肩が強張った。
死をと望む友の為への苦渋の選択だった。
救いになるのならばと唇を噛み締め選んだ
唯一の手段だった――が ]
…………ッ、!
[ 嗤う声
在りし日に引き摺られ、弾丸を放った。
慟哭は獣の成れの果て
がちりと噛み締めた歯は震えている。
額に滲む汗など目もくれず、
変貌した友の姿に目を見開いていた。
これが今まで隠されてきた、病の正体なのだろうか。
視界に赤が散っていく。
短い呼吸が誰の者なのか知る前に ]
――――っぐ、!
[ いとも容易く手首を捉えられ壁に打つ。
落ちる銃の音を遠目に聴きながら
細い指に絡め取られた指が強張った ]
や、めろ……、離せ……。
やめてくれ……ッ!!
……ジャーディン!
[ もがけどその腕の拘束は解けない。
此方を見下ろす眸は怜悧で冷たい
血の気も凍るような心地で息を吐いた。
衣服の引き裂く音。
脈打つ心臓はその指に血潮の音を乗せ
恐怖に震えた唇は冷えた舌を受け入れる。
食われる。 殺される。 奪われる。
耐え難い苦痛にシーツが乱れていく。
耳許で聞き慣れた声を聞くまでは ]
[ 見開かれた瞳が映すのは血の如き赤。
ゆらゆらと揺れた眸は焦点は人と獣と
結局少年の顔をした友がさいごに残った ]
…………ジャーディン。
助けてやれなくて、ごめんな。
[ 吐いた息は震えている。
瞼の裏側ではほんの数日前の光景が蘇った ]
[ ピスティオにちょっかいをかけて
シーシャにお節介をして
ニールにリクエストをしながら
配膳を手伝うエルに駄賃と物を与え
ガストンと遭遇しない日に歯噛みする。
フェルゼの宝石好きに肩を竦めつつも
ザーゴに面白い話を吹っかけ
気紛れにギリアンのアートに人を足し
ヒューとヌヴィルの競争を傍目に
時折立ち寄るハワードに仲間達の報告をし
気紛れにモンドと酒を飲む。
医務室の清潔なベッドでサボりながら
面白おかしく茶化した話を残して
下っ端も関係なく略奪した日は騒いで過ごす。
その日限りの命を燃やし尽くす日々を
もう、戻る事のない過去を振り返って ]
|
今度もなにも、食べるものじゃないわよ……。
[シーシャ>>13とエルゴット>>61に、少し呆れたように零す。 エルゴットが口を漱ぐ水を求めるなら、汲んで、手渡してあげよう。]
ヌヴィルが、犯人を? あぁ……それはありえるかもしれないわね。 何かしらの方法で突き止めたのか、それとも、ヌヴィちゃんのことを人狼が脅威だと思って、先手を打ったのかもしれないし。
[>>15そうよ、と頷く。 残念だが、エルゴット>>62の言うように、やはり彼は命を落としてしまったのだろう。]
(85) 2019/03/18(Mon) 21時半頃
|
[ 治せれば、どこでもいいよ
その言葉の真の意味を今理解するなんて
やはり、何もかもが遅すぎたのだ ]
( いつだってこの手は何も掴めやしない )
ぐ、あ" ッ――――!
[ 心臓を貫く銀の爪
脳裏に刻まられるルビーより濃く滲む赤。
伝う雫だけが冷えていく体の中で熱い。
血がついても蒼白い頬は濡れていた。
ぴくりと強張った指が動く。
最期の力とでも言うべきか、
それが腕の拘束を振り払った。
真っ直ぐ伸びた手は彼の髪を掴もうとした。
だが、向けられる牙のない口許を見て
血を滲ませた唇が弧を描く ]
泣く、なよ……許し、たくな、る。
[ 途切れた声が、聞き取れたかどうか。
それらを確かめる前に、
目許を拭おうとした指が触れる前に垂れ下がり
霞んでいく視界の中、思う。
いつか誰かが言った台詞。
俺たちならきっと――。
何故、こんな事になったのだろう。
だが、因果応報だとするならば仕方のない事か。
誰かを奪ってばかりいるこの手では
友の唯一の願いすら叶えてやる事が出来ない。
お似合いの、呪われた末路だ ]*
/*
よし、死んだ。
ジャーディンはありがとうな〜。
陰キャに笑ったが何かヤンキーして絡みにいってたんだろう。
さて、表をワクワクしながら眺めていよう。
|
そうね、きっと。 ヌヴィちゃん乱暴者だけど、結構いいトコあるし。
[>>62なんやかんや言っても、彼は、自分よりも早くこの船にいた仲間のひとり。 問いかけるシーシャ>>17を真似て、自分も]
ヌヴィちゃーん。 あなた、一体誰に殺されたの? 人狼? 分かるなら、教えてちょうだい。
[そんな都合よくいかないだろうと思いながらも。 けれどもし、聞こえたならと。]
(86) 2019/03/18(Mon) 22時頃
|
/*
ガストンの読み取り精度が高い。
俺は魔空間に生きていたというのに偉い。
騒動本当は3桁くらいしてない? とかいう冗談さておきお疲れ様だ。
朝の同時発言は爆笑した。嫉妬されてしまうん……?
ブッカ滾りすぎた。あれでも自重したが楽しかった有難う。
あの時えいっとしにいってよかった。
ジャーディンはクソ程長くなってごめんな!
あんま恐怖死できてなくてすまん。
/* グスタフ死亡お疲れさん。
二人共、描写が繊細で綺麗だなぁ
俺ら血塗れだもんな(後悔はしていない)
/*
ヒューは有難う。
だが俺は血塗れも大好きだ。臓物クッキング。(サイコの顔)
ガストンとヒューのやりとり最高に好きだぞ。
ヒューの最期の一言が俺の中で話題沸騰。
全グスタフが燃えた。
|
さんにん……。
[>>64予想よりも多い人数。 フェルゼが言っていたように、あとから覚醒したものがいたということなのだろうか。 しばし考える。]
人狼じゃないって、エルゴちゃんも分かるの?
宝石好きだけど、宝石じゃない。 なんか、分ったような、分からないような……?
[>>65けれど確かに、人狼ではなかったし。 亡骸の安置は、エルゴットとシーシャに任せ、自分はひとまず食事の支度を済ませてしまおう。 そろそろみんな、お腹を空かせている頃なはずだ。]
(87) 2019/03/18(Mon) 22時頃
|
/*
>>*79
こちらこそありがとう。
毎晩楽しかったぜ。
愛が伝わってるならいいか。よしよし。
まァ、そういう悩みはあるよな。
上手く分散出来ればいいんだが。
それとなく含ませてみてはどうだろう。
|
……にしても、みんな来ないわね。
[たしかに、今は人狼云々で大変な時かもしれないが、いつもなら、とうに皆が食事を取りに来ている時間。 それが全然来ないことに、首を傾げる。 >>76食堂のほうでドタドタやかましい足音や声が聞こえていたから、てっきり、集まってきてるのかと思ったのに。]
呼びに行ったほうがいいかしらね。
[>>77ピスティオの声らしいものも聞こえたし。 もしかしたら、みんな気を使って、食べに来ないだけかもしれないと。]
(94) 2019/03/18(Mon) 22時頃
|
/*
ギリアンはみんなのマスコット、かわいい
ザーゴはみんなの……ある意味マスコット、かわいい
/*
ハワードさんありがとおおお
何かこう、付き合い期間そのものは長いわけではなくても
秘密を共有したあれやそれがひっそりと積もる感じ
ハワードさーん、本日の出前でーす、若い女の子だよー☆
/*
>>*80 ガストン
いや、アンタも毎晩頑張ってるよ。
ログ読みくらいなら俺も出来そうだなとは思いつつ、色々あるだろうが無理はせずな。
血塗れの血腥いのもまた熱いな!
グロい描写に力を込めたいのも分かるぞ。
/*
若い女は分けて欲しい。(迫真)
お昼のギリアンはスタンディングオベーションした。
|
あぁ、そういうことね……。
[エルゴットの例え>>65は、分るようで分からなかったが、シーシャの説明>>92を聞き、納得がいった。]
人間なのに、食べられちゃうかもしれないのに。
[どうしてだろうと思ったが、それこそ、エルゴットが言っていた通りなのだろう。]
あたしには、ちょっと理解できないわね。
[けれど、だからといって、既に息絶えたフェルゼを、粗末に扱ったり、ましてや手酷く痛めつけてやろうと気にはならなかった。 ただ、ひどく悲しかった。]
(100) 2019/03/18(Mon) 22時半頃
|
/*
ザーゴはじわじわ来る。好きが過ぎる。
んーなかなか難しいな。とかぽやぽや好きに呟いていたがこれ読むログ(意味がない)増えるだけだな、すまん。
|
[そして、シーシャとエルゴットが、戻ってきて直ぐくらいだろうか。]
ピスティちゃん。 ごめんなさい、お腹空いたでしょ。
……あぁ、フェルちゃんはね……
[どこへ行ったか>>84と聞かれ、どう伝えようかと逡巡したが。 先にシーシャが、事実だけを端的に伝えていた。>>97]
…………。
[だから、静かに頷いて見せた。]
(107) 2019/03/18(Mon) 22時半頃
|
/*
フェルゼ
仕方ねェな。全力で待ってる。服を破いてな。
/*
村側の動きも結構難しいんだよな、ってのは俺も毎回感じてる。(自戒込み)
俺は4d生存してたら、ヌヴィル殺しの容疑者になれる位置にいるな、とは思ったんだけど、殺し合い楽しくて襲撃突っぱねる意志がなくなっちまったわ。
1
2
3
4
5
6
7
8
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る