244 原罪の伽藍テーブル
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
1
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
|
マユミ! 今日がお前の命日だ!
2017/04/09(Sun) 01時半頃
|
|
……そんな君は。
どんな味が、するのかな。
(0) 2017/04/09(Sun) 01時半頃
|
|
[長椅子の箇所から幾分離れた、 角を一つ曲がり進んだ、陰。 照明を逆光に、彼女を見下ろす男の瞳は、 漆黒の石のように、鈍くも強く光り、]
[その口元には、 三日月が、*浮かんでいた*]
(1) 2017/04/09(Sun) 01時半頃
|
|
/* そしてまた、LW、
(-7) 2017/04/09(Sun) 01時半頃
|
|
どうして。
……どうしてかな。
どうしてだと思う? 檀さん。
[疑問符に、ぽつり、疑問符で返す。 その口調は常の男と変わらず穏やかで、 ただ声の底と口元に在る色が、愉悦の色が、明確に異なっていた。鋏を持つ彼女の手、それに温度のない左手を柔らかく重ねる。そのまま、細い手首を握り込むように掴んで]
(*0) 2017/04/09(Sun) 14時半頃
|
|
犀川君が、気付いてしまいそうだったから。
犀川君が、美味しそうだったから。
……いや。 そうだな、……そう、……
――僕がフォークだから。 ――僕がフォークで、君達が、ケーキだったから。
それ以上の理由なんて、ないのかもしれない。 ないんじゃないかなあ。 だって、そういうものなんだから。 そうでしょう? 「ケーキ」と、「フォーク」はさ。
(*1) 2017/04/09(Sun) 14時半頃
|
|
ねえ。
……それでも君はさ。 「普通」じゃない君は、君には、 別の答えがあるのかもしれないけれど。 どうだろうね?
[目を細める。口付けようとするかのように、手首を引き寄せ、その背にもう片手を回し、引き寄せて、彼女の肩口、首筋へと顔を沈めた。ぎり、と、手首を掴む手に、それが折れる程に――折れずとも、少なくとも、鋏を取り落としはしただろうか――強く力を込める。 そのやはり細い首筋に唇を寄せ、舌先をなぞらせる。――爽やかな、杏仁のような、甘い匂いと、味。それに笑みを深めながら、犬歯を立てるように、噛み付いた*]
(*2) 2017/04/09(Sun) 14時半頃
|
|
/* ワレンチナさん…………!
助けに行きたい……もぐもぐ
(-25) 2017/04/09(Sun) 14時半頃
|
|
/* にやつきすぎてる
(-39) 2017/04/09(Sun) 21時半頃
|
|
[首筋に噛み付き、そのまま皮膚を、肉を、破り、半ば潰すように裂いていく。溢れ出す熱く甘い液体が口の中を満たし、喉を下る。 飛沫が口元を頬を染め、顎から首筋へ伝い滴る、普通ならば不快である筈のその濡れる感触は、甘さの内にあれば、何よりその雫こそ甘さそのものなのだと思えば、むしろ悦楽の一端であるようにも思えた。 身を捩る、服を握る、彼女のかそけき抵抗を感じた。感じながら、それも味わいの内に、その柔らかな肉を噛み千切り、ゆっくりと咀嚼して、呑み込んだ]
(*3) 2017/04/09(Sun) 22時頃
|
|
[甘い。 犀川君とは違う甘み。ケーキは皆、それぞれ、別の味に感じられる。それをおいても、今まで食べてきたケーキ達の中でも、彼女の味は何処かしら異質に感じられた。杏仁めいた味、その後味に残る、痺れのような、苦みのような、独特の、「棘」。 これが、彼女の、「フォーク」の部分なのかな、 なんて、 そんな事を、考えた]
…… ああ。 美味しいね。君も、やっぱり。 君はフォーク、でも、ケーキだから。
僕はただフォークだから。不味いんだよ。 不味いんだ、残念だけど。はは。 残念だったんだよなあ。
[力を失う彼女を一たび抱き留めてから、床に仰向けに寝かせる。声は彼女に何処まで聞こえていたか、関係なく、ただ独り言のように、たわいない冗漫を、零して]
(*4) 2017/04/09(Sun) 22時半頃
|
|
[彼女が落とした鋏を拾い上げる。拾い上げて、そのまま、彼女の襟元を少し乱すと、その鎖骨の半ば辺りに切っ先を突き刺した。 それからスラックスのズボンを探る、取り出したのは、ナイフ、犀川を殺したその刃、手によく馴染んだ凶器の形、]
(*5) 2017/04/09(Sun) 22時半頃
|
|
[……]
[その頃の事だ。 己の名を呼ぶ、悲鳴が聞こえたのは]
(26) 2017/04/09(Sun) 22時半頃
|
|
[ああ、ワレンチナさん。 彼女の声だ。どうしたのかな。 「彼」に襲われた? 「仲間」に、やられた?
考えれば、遠く、 いい匂いがしてくるような、 そんな気がした。気のせいでも、 彼女がいい匂いなのは事実だ]
(*6) 2017/04/09(Sun) 22時半頃
|
|
[……]
[……]
[…………]
―― ワレンチナ、
(27) 2017/04/09(Sun) 22時半頃
|
|
……ワレンチナ、さん、
[最初の悲鳴から、幾分の空白、その後に。 先刻助けを呼んでいた、彼女は、意識を保っていただろうか。僅かでも喪失していたならば、傍らにしゃがみ込む男を、保ち続けていたならば、よろめくように走り来る男を、その姿を、彼女は認める事になっただろう。 右頬から首筋を、右肩口を、白いシャツの前面を、赤く染めた、 (加害者のような)(被害者のような) 男の姿、を。
肩口を、血が流れる肩口を、押さえ込みながら、息荒く、焦燥と驚愕の色の面と声で、その名を、呼ばわった]
(29) 2017/04/09(Sun) 22時半頃
|
|
[廊下の片隅には、また一つ増えた、鮮血の匂いと色。菓子を食する菓子、その異質の、ひらかれた有り様。 首元を噛み千切られた、鎖骨の半ばを鋏で突かれ、其処から別の刃物らしきで一文字に切り開かれた、そして「霧の闇に死んだ彼女ら」のように、子を孕む臓器を喪った、彼女は、 もう何も語る事はない]
(30) 2017/04/09(Sun) 23時頃
|
|
……嗚呼、 よかった
[酷く苦しげながらも確かに言葉を返すワレンチナ、その様子を見ると、男は険しい表情をふっと少し緩め、それからはたと眉を下げた]
……なんて、よくもないよね、…… でも、ほっとした。 倒れていたから……君が、君も、 死んでしまったのかと、思って、……
[引き絞るような、僅かな震え混じりの声で紡ぐ。自嘲みた笑いには、男もまた、同じ笑いを返し]
はは、……そうだね。……本当に。
(42) 2017/04/10(Mon) 00時頃
|
|
……瑠東君に、?
[その名に過ぎらせるのは驚き、 から、何処か得心の気配へと移ろう]
……、瑠東君。 さっき、話していたんだ。 彼は……何処か、…… フォークを求めている、みたいだった。
[そして彼への所感めくものを零す。 直後。檀、そう口に出された名に。男ははっとしたように少しく目を見開いて、すぐに俯くように目を逸らし、傷を押さえる義手の左手をやや握り込むようにした]
…… 檀さん、
(46) 2017/04/10(Mon) 00時頃
|
|
……彼女と、会ったんだ。
[それは紛れもない事実だ]
会って、…… ……僕、は、
[声を震わせる。先よりも一層に。 眉を寄せ、唇を結び、 静かだが泣きそうなような表情を作って]
…… 彼女を、 ……殺して、しまった。
[小さく、呟く、それも紛れもない事実だ]
……フォークを。犀川君を殺したフォークを。 殺してやりたいと思っていた。 思っていた、のに、……出来たのに、……
[事実に、 偽りを重ねる]
(48) 2017/04/10(Mon) 00時半頃
|
|
[いい匂いだなあ。 美味しそうだなあ。
そんな散漫を、頭に浮かばせながら]
(*7) 2017/04/10(Mon) 00時半頃
|
|
[思い出していた。 「始まり」とはまた別の、昔の記憶を。思い出していた。彼女の腹を、手術でもするように切り開き、抉り出した臓物に噛り付きながら。思い出していた、――どうして此処に、彼女が問うた、それにつられたように。
「フォーク」となってから、男は何人もの「ケーキ」を食べてきた。他の同類と比べれば、恐らく自分はやりやすい境涯にあったのだろうと思う。ケーキは希少だが、それでも多数のファンの中にはやはり一定数は見つかるものだったし、自分には演技という鎧が、立場という盾が、金という補強が、あった。 連続殺人犯、シリアルキラー、 実態としてはそういったものになっていたのだろう、男自身は一にも二にも、とにかくフォークなのだという自意識と、フォークだから当たり前なのだという、一瞬極まった許容ばかりしか、抱いていなかったが。
それが終わったのが、五年前だ]
(*8) 2017/04/10(Mon) 01時頃
|
|
[五年前。五年前の、その日。
その頃男は、時折「食事」をする、出来る日々が、流石にそろそろ潮時だろうかと、感じつつあったところだった。ただそう思ってやめられるものでもない、フォークではなくなれるわけではないのだから、だから、考えて、 ふと、思い付いた。 思い立った。戯れが浮かんだ。戯れを、けれども、その一瞬には、真剣に考えてみたのだ。
自分を食べてみるのはどうだろう。
だって、美味しいものをこんなに食べたんだから、食べてきたんだから、もしかしたら、少しは、美味しくなっているかもしれない]
(*9) 2017/04/10(Mon) 01時頃
|
1
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る