244 原罪の伽藍テーブル
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
全て表示
ムパムピスはマユミを占った。
マユミは人間のようだ。
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
サイモンが無残な姿で発見された。
噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。
非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。
現在の生存者は、クレパスキュール、ムパムピス、ヤニク、ワレンチナ、トレイル、ギリアン、チアキ、メルヤ、ペラジー、マユミ、ロビンの11名。
|
[――おやつの頃。せんせの部屋に顔を出して、質問をした。少しばかりの雑談も。 参考として教えて貰った本を、図書室の奥から引っ張り出す頃には、とっぷりと日が暮れていた]
[だから皆、部屋に戻る頃だと思っていた。 すれ違った犀川さん>>1:#3が、何を呟いていたとしても]
……?
[藤也くんの時とは違い、言葉の意味すら判らなくて、首を傾げて、それでお終い。 わたしは。 追われていると、一度も感じたことがなかったから]*
(0) 2017/04/04(Tue) 01時頃
|
|
/* ぎりぎり…間に合わなかった…… さて、フォークはどなたなのでしょう。
そしてせんせ、午後のご予定大丈夫だったわよね、確か……
(-0) 2017/04/04(Tue) 01時頃
|
|
[朝、いつもと同じ時間に目覚めた。
六嶋が書庫に向かう時間は、まだ施設内の起床の気配も薄く、誰にも会わずに目的の場所へと至った。それはいつもと変わりない朝だった。
静まった部屋に入り、まず真っ先に昨日ワレンチナに指し示された本棚を見ると>>17、言葉どおりに一枚のメモが貼ってあった>>52。]
ゆみへの後…ヤッパにて首を掻き切り…一体あのひとどんな本読んでんの!?
[昨日はスイーツで今日はまた物騒な単語が並ぶ。兎も角も、今日もワレンチナが来る前に、調べ終えてデスクの上に残しておこうと、あちら、こちら、取っ掛かりのない言葉をそれでも手掛かりに、幾冊かの辞書やそれらしき本を積む。時間が余れば、初野が昨日持っていた本を探すのもいいだろう。
何処かしらから、常ならぬ騒ぎが聴こえてきたなら、辞書の中の単語を追うその顔を上げたかもしれない。]**
(1) 2017/04/04(Tue) 01時頃
|
|
/*………すごい、もう5人と遭遇してる だいたい5人と話すのに村期間いっぱい使う茄子が………すでに…………
(-1) 2017/04/04(Tue) 01時頃
|
逃げろ。
逃げろ、
そう繰り返していた犀川の声は、
それを最後に、
もう施設に響く事はなくなった。
(#0) 2017/04/04(Tue) 01時頃
|
/* これ時系列的にいつ死体が上がるんだろ?
(-2) 2017/04/04(Tue) 01時頃
|
翌くる朝、犀川は、
変わり果てた姿で発見された、
散らばる、赤、肉片、残骸、「残り」、
無残な死体となって。
――食い荒らされた、死体となって。
皆、すぐに思い至る事だろう。
それが「ケーキ」にはありふれた死のありさまだと。
それが、「フォーク」による殺害の結果であると。
そして考える事だろう。
この中に、「フォーク」が、
その何より忌むべき存在が、
紛れているのだ、 と。
(#1) 2017/04/04(Tue) 01時頃
|
/* 朝じゃった……
【完】
(-3) 2017/04/04(Tue) 01時頃
|
|
/* 落ち着こう私……落ち着こう……ね……うん……
(-4) 2017/04/04(Tue) 01時半頃
|
逃げろ。
そう犀川は言っていた。
だが、逃げる術など、ここにはないのだ。
この全てを終わらせる、
その一つ以外には、
何も。
(#2) 2017/04/04(Tue) 01時半頃
|
―未明―
[逃げろ。
逃げろ、
声が途絶えた。]
(2) 2017/04/04(Tue) 01時半頃
|
|
[目立つ薄金は、くすんだ赤――最早、黒に近い色に隠して。 月明りを背に 途絶えるまでを、聞いていた。
*聞いていた*]
(3) 2017/04/04(Tue) 01時半頃
|
|
…… 犀川君?
[早朝の静けさ。 生業故の、穏やかながら通りの良い声。 ただそれでも、ぽつりと小さな名の呼ばわりは、誰にも聞こえなかっただろう]
(4) 2017/04/04(Tue) 01時半頃
|
|
/* んんあ〜 これは▼肉叢▲掃除娘 でいいのかな 相打ちってこと? だめだ眠い…起きたらやるぞ!
(-5) 2017/04/04(Tue) 02時頃
|
|
[犀川の部屋の前。其処で、男は佇んでいた。彼ならば普通有り得ない、不用心に開け放たれた扉、その先に広がる光景を視界に入れながら。不用心に。そうでは、ない、もう用心する必要もなく、
一面に赤く染まった室内。 立ち込めた匂い。 転がる、欠片。 腕、足、指、臓物、骨、 かろうじて人型の、かろうじて原型ある、 ばらばらに壊された人形のような、
犀川 比呂
その片目が、片目しかない、右目、ぎょろりとした眼球が、まっすぐに、何かを訴えるように、此方を、見ていた]
(5) 2017/04/04(Tue) 02時頃
|
|
[頭に浮かぶ。 頭に過る。
夜。逃げろ、そう呟きながら廊下を彷徨う犀川に会った。そうして犀川と言葉を交わした。どうかしたのかと。大丈夫かと。何かあったら、君こそ、逃げるべきだ、――そんな、彼と交わした、やり取りが、]
……あ、
ああ、
[一歩、二歩、後退る。 とん、と、背が壁につく。 震えた声を、口から漏らして]
(6) 2017/04/04(Tue) 02時半頃
|
|
ああぁあぁ……!!
[そうして、――叫んだ。 その声はひきつれながらもはっきりと大きく、周囲に響き渡っただろう。その叫び声に呼び寄せられた者は、まず、壁に寄りかかりずりおちたように床へ崩れ座る、青褪め、震え、口元を押さえる、男の姿を認める事だろう。 そして、その視線の先の、 無残な、犀川の、*末路を*]
(7) 2017/04/04(Tue) 02時半頃
|
|
[立ち込める、甘い匂いの中で。 彼と交わしたやり取りが、頭に浮かんだ。 何かに怯える彼。何かを察した彼。――そのくせ肝心なところには指先さえも届かなかった、可哀想な、彼の姿が。怯えて、けれど僕に対し幾らか安心する、よりによって僕を、信じている、 信じていた、 可哀想で、愛おしい、 「友人」たる、彼の事を、
――その 味を、 思い返していた]
(*0) 2017/04/04(Tue) 02時半頃
|
|
/* 発見も襲撃も勝手に大丈夫そうかと見て勝手にやってしまい 大丈夫か 苦情は幾らでも受け付けます…………
(-6) 2017/04/04(Tue) 03時頃
|
|
[朝、早朝 大きな叫び声>>7で目を覚ました]
……?
[服と靴を一応着てから駆け出す 心がざわついて ちゃんと着たり包帯を巻きなおしている余裕は今はない]
(8) 2017/04/04(Tue) 04時頃
|
|
[走って走って、辿り着くのは 犀川さんの部屋の前、呉羽さんの傍>>7]
呉羽さん…? いったいなにが――。
[言葉はそれ以上続かなかった 呉羽さんの視線の先 真っ赤な部屋が見えたから>>#1>>5 断片的に頭をよぎるのは]
犀川…さん…? え、だって…昨日、まで…。
[生きて、話をしていたのに どうしてこうなっているのだろう]
(9) 2017/04/04(Tue) 04時頃
|
|
……呉羽さん。 大丈夫、です、か…?
[声が、体が震えて いつもの笑顔は少し今は出来そうにない それでも壁に寄りかかる呉羽さんに声をかけて 自分も相手も落ち着かせようとした ただ、何も考えず泣き叫びたくなるのを抑えながら**]
(10) 2017/04/04(Tue) 04時頃
|
逃亡者 メルヤは、メモを貼った。
2017/04/04(Tue) 04時頃
|
[頼まれごとには、はい! お安いご用です! とうなずいて>>1:186
続く言葉には、少し驚き>>1:187 周りをくるくる回るギリアンに破顔する。 本当に、小さな子供みたい
感情が、くるくる変わることも、それを表に出してくれることも 出し方がうまくない南には、そんなギリアンがとてもまぶしく見えた]
(11) 2017/04/04(Tue) 05時半頃
|
|
[怪人、だなんて、 ギリアンほどの体格でも思うものなのだろうかと首を傾げる。 だけど話を聞けば>>1:187]
もう一回、なんて言われたら怖いですよねえ
[ふふ、とはにかむように笑って、でもと付け足す]
肉叢さんは、怪人じゃありませんでしたよ お話、できたら、きれいでやさしい人だって、 きっとわかるんじゃないかなあ
[少なくとも私はそう信じてます、と笑顔を向けた。 本心から、一筋のぶれのないまっすぐな気持ち]
(12) 2017/04/04(Tue) 05時半頃
|
|
[ギリアンに読んで聞かせた本は、悲しいお話だった>>1:189
小さい男の子が、お母さんを探して世界中を旅するお話。 どうして自分が一人なのかもわからないまま、 つらいことが、ずっと続いて
読むのをやめようかと思った。 こんな悲しい話がずっと続いても、あたたかな春の日差しには 少しもそぐわない。
それでも、一人ぼっちで頑張ってきたこの小さな子に、 最後はきっとハッピーエンド そう信じてめくった結末は、悲しいままだった。 お母さんに会えないまま、なにも知らずに、 幼い命が消えて行ってしまった]
(13) 2017/04/04(Tue) 05時半頃
|
|
[そこまで読むことができず、落ちた涙がページを濡らす。 パタンと本を閉じた]
ギリアンさん、最後のページね、破れちゃってるみたい 読んであげられなくてごめんなさい でも、このお話を知っている人がいるかもしれないから その人に読んでもらってください
[はい、と本を渡して、談話室を出ることにした]
お花見、ここでもできるといいのになあ
[窓の方を見て、つぶやいて、 けれどその時は声も明るく、 笑顔で手を振って、彼にさようならを言っただろう**]
(14) 2017/04/04(Tue) 05時半頃
|
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る