268 Werewolves of PIRATE SHIP-V-
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
1
2
3
4
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
全て表示
/*
業務連絡
サイモン&船長キリング、どうしますか?
表で描写する必要は無さそうですが
俺は動けなくはないですが、理由付けは少し厳しいので人狼組がやれるなら任せたい所です
|
[そうして、腹を満たした後には、再び船底倉庫に。 ギリアンがついてきたら、一緒に無言で作業にかかる。>>1>>2]
管自体がもう歪になってしまっているから、 溶かして作り直す。
[ギリアンに端的に説明しながら、 倉庫の片隅、作業スペースで火を燃やして元々の伝声管と 手に入れた真鍮を溶かして混ぜる。
目の前にある火に汗をかきながら型を取り、 今度は冷やして叩く。 冷やすのに、ギリアンに海水を汲んで来てもらうように願ったこともあったかもしれない。
そうして、"例え別の部屋で何かがあったとしても、気付けないくらいには騒音をまき散らしながら"作業を続ける。]
(7) 2019/03/14(Thu) 01時半頃
|
|
[途中ギリアンが眠そうにしていれば、戻るように伝えたが、 最後まで付き合ってくれたか、どうだっただろうか。
ようやく満足したガストンが顔を上げたのは、明け方、夜が更けた頃だった。]**
(8) 2019/03/14(Thu) 01時半頃
|
森番 ガストンは、メモを貼った。
2019/03/14(Thu) 01時半頃
/*
サイモンに接触がなかったのでどうしたものかと考えていました。キリングって赤と表のどっちでするのかな?
今の所ハワードが一番接触ある感じかな?
出来ればお任せしたいところですがどうだろう。
今夜はいられる予定なので、その件についての相談は22時以降ならできます〜。
/*
じゃあサイモンは俺がいきます
描写は多分表でしてもしなくてもどちらでもいい、だと思います。たぶん
擦り合わせもあるし表の動きに間に合わないので、伏せておくつもりです
船長はハワード待ちつつ……
設定面について質問ですが
ハワードは以前から人狼のようですが
ジャーディンは人狼に目覚めてますか?自覚ありますか?
ジャーディン次第ですが、サイモン殺してジャーディンに食わせて人狼覚醒させる、とか考えていますが、いかがですか
/*
フェルゼありがとう……!
あ、目覚めてて、自覚もありです。ただ人殺し童貞(?)だけど。
人狼化を病認定してるせいで、
どうにか治そうと躍起になってるって陰キャ医者でした。
食わせてもらえるならそっから衝動を憶える形に出来たらうれしいかなー!
あとすいません、お腹痛すぎ侍なので今日はこれで……。
他に何かあったら赤においといてください。
/*
ああ、拘束してすみません
腹痛お大事に!ゆっくりおやすみください
襲撃ロールは赤でゆっくり進めればいいと思うので、無理せず
/*
ジャーディン、腹痛は本当お大事に…!体調第一です。
ハワードの方は自覚あり&もう何人も喰ってる(そっと逸らし目)ので、行くも行かないも問題なし!
では、フェルゼがサイモン、ジャーディンが船長さんモグモグでよいかな?
/*
おはよーございます。
おなかは少し良くなりました、ありがとう。
昨日のお話の流れみたいに船長はハワードさんに任せられるなら任せて、サイモンをフェルゼが殺して私が頂くという感じの流れではだめそうかな?
/*
俺がサイモン
ハワードが船長、だと思ってましたが…
ハワードは船長キリング難しいでしょうか?
/*
ジャーディンさん、良くなってきたようで何より!
ハッ…なるほど!大丈夫ですよ〜!色々読み違えてました
船長さん襲撃行きますね!
― いつかの邂逅 ―
[ あの時は、賑やかな船の中に混じる殺気と
不穏の空気だけは朧げに感じていた
ただそれは日常の喧騒に紛れ
裏切り者の存在を確信することは無いままに
フェルゼに会ったのはちょうどそんな時 ]
人狼ゲーム、ですか…
それはまた…
人狼は必死、でしょうね。
[ 『人狼』
その言葉にポーカーフェイスの裏側では
一気に警戒心が引き上がる
彼は己の正体を探ろうとしているのか?
警戒心を表に出すことは無いけれども
注意深く彼の様子を観察していた ]
そして目に留まるのは
『ハンギャクシャアリ』のサイン。
罠、だろうか?
しかし徒に警戒心を上げてもいい事は無いはずだ
上手い方法なら他に幾らでもある。
何より
…彼は信頼できる人間だ
なんて。
最後は自分の直感に頼った賭けだった ]
しかし、信頼できる占い師がいれば
安心ですね
宝石を識別する確かな目を持った貴方なら…
出来るんじゃないですか?
[ 冗談に紛れ込ませ
指が刻むのは『 情報求む 』のサイン ]
ああ、でも占い師はすぐ喰われちゃいますよね
"守護者"でしたっけ?
私でも、貴方一人分くらいの、であれば
なれるかもしれませんね
[ 手伝いを申し出てくれたことに
言外に危険な任務だと仄めかし
それでも付いてきてくれるのか?と
返答が何であれ、彼の守護者であろうとした
事に変わりは無いけれど。 ]
[その後、慎重な調査の結果
首謀者を炙りだすことに成功し
…そして" 不幸な事故死体 "が一つ出来た
そこに呵責の念は無かった
ただ護りたかったものを護れた。
その満足の色だけが浮かんでいた
人はそれを狂気と呼ぶのだろう ]
貴方は、本当に狂ってますね?
[ 私は狂った人間が大好きだ **]
/*
あ、赤ログのRPはもし余裕があったらで、返信は気にしないでくださいね
船長襲いに行ってきます[ブクブク]
|
──船底倉庫──
[ギリアンは良く働く。 何かを頼めば、言われたまま実行する。 が、時々予想外のことをするように思う。 海水を頼んだ時は、てっきり、井戸水を汲むよう甲板から桶を下ろして汲み上げるのだろうと思っていれば、 上半身水浸しで戻って来た>>26]
…なぜ、上半身だけ?
[疑問が思わず口から出たが、答えは得られただろうか。]
(35) 2019/03/14(Thu) 19時頃
|
|
[ギリアンがビウエラを持ち出せば>>27、手を止めて顔を向ける。 楽しげな様子のギリアンに、ほんのり口元を緩め、時折、大きく振りかぶって強く槌を落とす。 時折夜食を挟みながら続けられた即興の演奏会が終わり、繋ぎ合わせた伝声管の繋ぎ目にヤスリをかける頃には、ギリアンも眠っていただろう。
凝り固まった体を伸ばすために倉庫をを出てるが、結局倉庫に戻ってギリアンと同じように倉庫の床に身を投げるように寝て起きれば、朝。]
(36) 2019/03/14(Thu) 19時頃
|
|
[だから当然気付かなかった。 夜陰に乗じて行われた凶行に。>>34]
ギリアン、朝だ。
[ギリアンを揺すり起こし、身を起こす。]
早く起きないとニールの朝飯を食べ逃すぞ。
[そう告げて、倉庫を出た。]**
(37) 2019/03/14(Thu) 19時頃
|
森番 ガストンは、メモを貼った。
2019/03/14(Thu) 19時頃
森番 ガストンは、メモを貼った。
2019/03/14(Thu) 20時頃
[ジャーディンの瞳は、なかなか揺らめいてくれない。
勿体ないことだ。
あんなに美しいものを持っているのに]
ジャー君、起きてるー?
いや君が寝てるはずないよねー入るよー
[医務室に遠慮なく侵入し
兎を解体しているジャーディンの顔を覗き込む。
兎程度じゃ、その瞳は輝かない。
勿体ない。]
ちょーっと用事あんだよね
ねー来てよ、来て来て、来ーーーてーーーー
[腕を引いてでも、ジャーディンを無理やり部屋から連れ出し
下へと、捕虜牢へと向かっていく]
ほら、ジャー君は素敵な人狼だよ!
[嬉しそうに、笑った]
森番 ガストンは、メモを貼った。
2019/03/14(Thu) 21時頃
|
――船底――
[作り直したばかりの伝声管を手に倉庫を出た。>>55]
…どうかしたのか?
[鼻を鳴らして真向いを覗き始めたギリアンに問う。 ギリアンは何かを見つけた? ギリアンの行動に、遅れて異様な雰囲気に気付く。 音じゃない。
――匂いだ。]
(56) 2019/03/14(Thu) 21時半頃
|
|
[昨晩は何も感じなかった。 ガストンもギリアンも特に怪我はしていない。
それでも感じるのは、 エスルーク号でも嗅いだ、血の匂い。
海賊にとって拭っても拭いきれない匂い。]
(57) 2019/03/14(Thu) 21時半頃
|
|
昨日、捕虜を捕まえていたか?
[そうギリアンに言いながらも、伝声管を取り外す際に見た捕虜牢には誰もいなかったことを思いだす。>>46
けれど、この船底でその匂いを撒き散らす部屋は、そこくらいしか思い付かない。]
おい、誰かいるのか。
[過去、捕虜牢にいたものの中には、 見せしめに耳を削ぎ落とされた者がいた。 仲間を売ろうとして腕を落とされた元仲間もいた。 それでも、捕虜牢の中で、簡単に死なせずに、生き長らえさせて。
――だから、てっきり"生きている捕虜"がいると思ったんだ。]
(58) 2019/03/14(Thu) 22時頃
|
|
[ギリアンが向かいの扉から戻ってくるタイミングで、 捕虜牢を覗き込む。
捕虜牢の鍵を、ガストンは持っていない。 けれど、牢なのだから、外からでも中の様子は十分に確認出来た。
バラバラに千切られて、食い荒らされた死体が。>>51]
(60) 2019/03/14(Thu) 22時頃
|
1
2
3
4
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る