268 Werewolves of PIRATE SHIP-V-
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
1
2
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
全て表示
|
――厨房――
[静かになった。
「人間のことも嫌いじゃない」 そう言ったフェルゼ>>3:368のことを、 僕だって元々嫌いだったわけじゃない。 時々うるさいなぁとは思ってたけど。
でも人狼が好きすぎて狂っちゃったフェルぜの やったことが、やろうとしていることが、 どうしても許せなかったんだ。]
やるじゃん、エルゴット。
[床に落ちた棍棒>>0は、 もしかしたら僕の斧なんかよりも重いんじゃないかな。]
(11) 2019/03/18(Mon) 01時半頃
|
|
え。 ママなに言ってるの……? 僕にはきこえないよ??
[斧を壁にたてかけて、 両耳に両手を添えて耳を澄ましてみたけど やっぱりなにもきこえない。]
その、ヌヴィルみたいな声って、なにか言ってるの?
[ママのきいた声>>3:399が 本当にヌヴィルの声だとしたら、 この船は、噂にきいたことがある幽霊船にでもなるのかな。
それとも、ヌヴィルは本当は死んでなかったりして? 副船長の声でしか、僕はそのことを知らないから。 でもでも、僕にはやっぱりヌヴィルの声はきこえないし。]
(12) 2019/03/18(Mon) 01時半頃
|
|
[フェルゼの腕に食らいつくエルゴット>>1>>2>>3には びっくりしたけど、その顔を見て フェルゼの言ってたことを 試しただけだったんだなって。
それで人狼に目覚められちゃったら 連戦するハメになってたのかも。
そうならなくてよかったぁ。]
やるならやるって、先に言ってよー。
[まぁ、止めたはずだけど。 血の匂いで目覚めちゃったかと思ったぁ。**]
(13) 2019/03/18(Mon) 01時半頃
|
|
「しっかり前向いとけ」……?
[前ってなんだろう。 首を捻って考えてみたけど、僕にはわからないや。 ママとヌヴィルにだけわかる話なのかな。
ヌヴィルのことを思い出すように話すママ>>10は ちょっと寂しそう。]
(15) 2019/03/18(Mon) 02時半頃
|
|
[僕はというと、]
そう、だね。 斧係、もうやらなくていいんだ……。
[コチコチコチコチ。 静かになったからか、時計の音がきこえて 似合わない首飾りを着けたヌヴィル、 ――その頭に浮かんで、ちょっと胸のあたりが変な感じ。]
(16) 2019/03/18(Mon) 02時半頃
|
|
ヌヴィル、牢にいるんだっけ……? ヒューと一緒に船底に来るの見たけど、 ヒューは大丈夫かな。
それとも、ヒューが?
[フェルゼはあと3人いるって言った。 厨房にいた人間は違うと思う。
今、ここにいないヤツの中に3人。]
ヌヴィルー、きいてるなら教えてよー。 誰がアンタを殺したのさー。
[どうせ僕の耳にはきこえやしないけど、 実力ナンバー1が早々に狩りから離脱なんて ぼやいても仕方ないよね。**]
(17) 2019/03/18(Mon) 02時半頃
|
|
[ママが不思議そうな声をあげた>>14。
そっか、ママはフェルゼを人狼だと思ってたんだ。 人間のフェルゼを殺した僕たちを、ママは責めるかなぁ。 でも――
口を開こうとして、先にエルゴットが話したから>>65、 それに続いて僕の考えを言ってみよう。]
ジャーディンが言ってた、サイモンをバラバラにした、 人狼と敵対してない人間。 僕は、それがフェルゼだったって思ってる。
人狼だったら、船長の首を食い破ったような牙で、 反撃してきたんじゃないかな。
(92) 2019/03/18(Mon) 22時頃
|
|
[ぼやいたりしてるうちに どこかに行っていたエルゴットがシーツを持って帰って来た>>64。
フェルゼを包もうとしてるけど、 力が入らないのかな、上手くいかないみたい。]
うん。エルゴットはシーツ広げて、 僕が運ぶから。
[片腕片脚がなくなったフェルゼの、脇の下に腕を入れて 引き摺るようにしてシーツの上に乗せたら、 僕が落とした腕と脚も元々あった場所に並べる。
シーツで包んで、頭の上と下を縛ったら、 よいしょって肩に担ぎ上げた。]
(93) 2019/03/18(Mon) 22時頃
|
|
[エルゴットが腕をかばってるように見えたから]
エルゴットは倒しちゃったものとか片付けてて。 ……みんなのところに連れてくね。
[みんなは隣にフェルゼが並ぶのを嫌がるかなぁ。
でも僕は、もう動かなくなったフェルゼに、 不思議ともう嫌な気持ちはなくって。
分けて扱う気になれなかったんだ。*]
(95) 2019/03/18(Mon) 22時頃
|
|
[あと3人の人狼、倒せるかなぁ。
厨房に戻って、 食事の準備をするママとエルゴットの邪魔にならないように 落としたものとか拾っていたら、 ピスティオが>>84]
フェルゼなら、殺しちゃった。 人狼の仲間だったから。
[簡単に、それだけ伝えた。]
(97) 2019/03/18(Mon) 22時半頃
|
|
[ピスティオの反応>>112には、 殴られるかなって思った。
ピスティオからしたら、船の仲間を殺されたんだ。 だから仕方がないかなっても思ってた。
説明しろって言われたらするけど、 「そっか」って勢いが弱くなったピスティオの声から、 ピスティオの中にも、フェルゼが人狼側なのかもって 考えがあったのかなぁ。]
ねぇ、ピスティオ。 なんか騒がしいみたいだけど、なにかあった?
[厨房の外がなんだか騒がしいから、 外から来たピスティオに「なにか知らない?」って。]
(121) 2019/03/18(Mon) 23時頃
|
|
ん?あぁー
[ピスティオに言われて>>120、 そういえば、なんだか口の周りが突っ張るなぁって。 服の袖でゴシゴシこすったら、ちょっとマシになった。
ママが食事の準備を着々と進めていて>>122、 いい匂いが厨房に広がった。
さっき食べたシチューも、 動いたからすぐにお腹からなくなっちゃったみたい。]
(137) 2019/03/18(Mon) 23時半頃
|
|
[外の騒がしさの理由>>133にびっくりして、 「生き残れる」って一瞬思ったけど、 なんだかそんな気にならない。
陸に戻って、生き残って、 僕はその後どうしたらいい?
いつの頃からか、 僕は海で死ぬんだろうなぁって思ってたから。]
僕、ガストンとヒューに ききたいことあったんだった。
ママ、僕の分取っておいてー。イモ団子の方。
[そう言って、厨房を出て向かうのは 船底の武器庫。*]
(138) 2019/03/19(Tue) 00時頃
|
|
[の、前に。 第二甲板にある弾薬庫に寄った。
何回か触ったことがあったけど、 「弾の無駄だ」って言われるくらい、 僕はこの大砲を使うのが苦手。
でも、ボートで逃げる 多分大部分が大部屋で一緒だったヤツらに]
死ぬなよー。
[――ドォォォォォン!!
激励の一発を。 覗き窓から見たら、 やっぱりボートには程遠い場所に落ちて。 でも波のせいでわぁわぁ言ってるヤツらが見えた。*]
(142) 2019/03/19(Tue) 00時頃
|
|
――船底――
[誰もいないのを確認しながら下りて、 武器庫で、 これまた苦手なカトラスと銃を手に取る。
カトラスは、振るくらいはできる。 でも柄の先に刃がついてる斧と違って、 こう、力の入れどころがよくわからないんだよね。
銃は最初に触って「嫌だ」ってなったから なにができてないのか、それもわからない。]
それでも、無いよりはマシかなぁ。
(160) 2019/03/19(Tue) 00時半頃
|
|
[銃は服の下にでも隠しておこう。 「だましうち」なんて今まで考えたこともなかった。
そんな必要なかったし、 そこそこやってれば、そこそこ食べられたから。
でも今は、そこそこじゃダメなんだって、 頭の悪い僕でもわかる。
正体のわからない、あと3人?3匹?の人狼を 殺さないといけないんだから。]
(161) 2019/03/19(Tue) 00時半頃
|
|
[武器庫を出て、牢の方にも行ってみた。 嗅ぎなれて鼻がバカになっちゃったのか、 臭いに対する感想はもう出ない。
ただ、動かなくなった、ズタズタのヌヴィルを見下ろして]
ほんとは、上に連れてってあげたいんだけど、 ヌヴィル重そうだし、階段上らないとだし――
あと3匹、殺さないといけないから。
今はこれで我慢してね。
[武器にかけてあった埃っぽい布だけど、 なにも無いよりマシかなって思って、 ヌヴィルの頭から被せた。*]
(162) 2019/03/19(Tue) 00時半頃
|
|
――船底から上へ――
[下りる時は気付かなかったけど、 階段に血の跡が落ちてた。
ギリアンがサイモンを運んだ時のかなって思ったけど、 それは第三甲板まで上ったところで、 上への階段じゃなくって、第三甲板の床に続いていた。]
誰か、怪我したのかな。
(178) 2019/03/19(Tue) 01時頃
|
|
[怪我したのは、人間と人狼、 どっちだろう?
船底からの血だ。 ヌヴィルに反撃された人狼かなぁ、やっぱり。 タダで殺されるとは思えないから。]
―――。
[息を潜め、腰のサーベルにはまだ手を伸ばさないで、 使い慣れた斧を構えながら、血の跡の続く先へ。
8号室から何人かの声がしたけど、 話しているくらいだから、大丈夫なのかなって。
11号室と医務室。 どっちに入ろうかと迷って、 11号室の扉がキィと音を鳴らした。**]
(179) 2019/03/19(Tue) 01時頃
|
|
――第三甲板・11号室前――
[この部屋は、確かヌヴィルとガストンの部屋だったはず。 二人がいる時に部屋に行ったことがあって、 部屋持ちのくせに窮屈そうだなぁって思ったから覚えてる。
その部屋に、ポツポツと続いた血の跡。
その部屋から向かいの医務室に続く、 引きずったような血の道。
一方に入ろうとして、もう一方を気にする。 そんなことをして、何度か目に医務室を振り返ったら、]
―――ッ!? なんだぁ、ギリアンかぁ。びっくりしたぁ。
(234) 2019/03/19(Tue) 23時頃
|
|
[血まみれのギリアン>>183>>187に、 危うく斧を振り上げかけちゃった。
上を指差すのに釣られて上を見て、]
――なに?人狼が上にいるの??
[きいたけど、どうやら違うらしい。 ちょっとの間意味を考えて、 フェルゼのことかなって。]
フェルゼのこと? うん、終わったよ。 エルゴットって強かったんだねぇ。
――ギリアン?どっか痛いの? その血、どうしたの?怪我?
(235) 2019/03/19(Tue) 23時頃
|
|
[傷らしい傷は見当たらない。
医務室に続く血の道は、 ギリアンの通った跡なのかなぁ。
ギリアンとの会話の難しさを、 改めて実感してると、 その本人は11号室へと入って行っちゃった>>211。
僕が迷ってたのが、ちょっと意気地なしみたいだ。 でも、怖いものは怖いんだから、仕方ないよね。
心の中で言いわけをしながら、 僕もその後に続いた。]
(236) 2019/03/19(Tue) 23時頃
|
|
――11号室――
ぅっわ…………
[部屋の中は血だらけだった。 中の物も荒れてたし、争った跡。 戦闘の跡がそこここに。]
ヒュー……。 これ、これも……人狼が殺ったのかな。
[ヒューがこの部屋にいること。 ヒューに刻まれた爪の跡。 ガストンが普段使っている道具に、 こんな傷跡をつけるものはあったかな?]
(237) 2019/03/19(Tue) 23時頃
|
|
[それとも、別の誰かが――人狼が、 この部屋にいたのかなぁ。
どれにしても――]
僕、人狼が3匹とも、 さっきのボートで逃げちゃってたりしないかなって 思ってたんだけど、
ヒューと殺りあって、 誰にもそのことに気づかれないで あの中に紛れるなんて、
無理だよね……?
[ギリアンはどう考えているんだろう。 じぃっと、血まみれのギリアンを見たら ギリアンは僕の手の方、握っている斧を見てた>>213。*]
(238) 2019/03/19(Tue) 23時頃
|
|
――11号室――
[自由に動かないギリアンの舌。 それでも、伝えようと出した言葉は>>244]
――ガス、トン………かぁ。
[やっぱりかぁって、息が漏れた。
それから、ギリアンの指が 僕の胸のあたりをひっかく真似をして>>245。]
(254) 2019/03/19(Tue) 23時半頃
|
|
なに………? ギリアン、なにか見たんだ? ギリアン、ガストンを見た? ねぇ――
[唸り始めるギリアンに>>247、 僕は一歩後ずさった。
ギリアンが人狼だなんて思ってない。
だけど、こんなふうに獣みたいに唸るギリアンを 見たことがなかったから。]
ガストンを、探そう。
[血まみれのギリアンを見ながら、 フェルゼの言ってたこと>>3:269>>2:270が、 こんな時に頭に浮かんだ。*]
(255) 2019/03/19(Tue) 23時半頃
|
|
ギ、ギリアン……?
どうしたのさ、ガストンを……探すんでしょ……?
[こちらをじっと見ているギリアン>>272。 元から考えてることがわかりづらかったけど、 今はいつにも増して、わからない。
斧を握る手に、ぐっと力が入った。 違う。ギリアンは人狼なんかじゃない。
でも、こんな状態のギリアンを 怖いと思っちゃう気持ちもあって。 無意識に、力が入っちゃったんだ。]
(281) 2019/03/20(Wed) 00時半頃
|
|
[ようやく「うん」と答えを返してくれた>>273。 冷や冷やさせないでよね。まったくもう。
指さされたドアの方へ顔を向けて、 先に部屋を出ようとして、]
ガストンの居場所、知ってるの?
[確認するように振り返ったら、 ギリアンの鼻から血が落ちたのが見えた。]
(282) 2019/03/20(Wed) 00時半頃
|
|
え、鼻血!? ちょっと、大丈夫? ジャーディンに見てもらった方がいいんじゃない?
[医務室に、いるかなぁ。 そういえば、 さっきギリアンは医務室から出てきたみたいだけど。
そう思って、医務室へと駆け込んだけど、 そこには誰もいなくて。
血まみれのベッドを始め、荒れた室内。 アルコールの臭いが鼻を突いた。*]
なにが…………?
(283) 2019/03/20(Wed) 00時半頃
|
|
――医務室――
[後からきた鼻血だらだらなギリアンも、 不思議そうにしてる>>285。
だから、ここには誰かいたんだ。 大量の血は誰のもの?
――ヒューとやりあった、 ガストンって考えるべきなのかなぁ。
じゃあ、その人狼かもしれないガストンは、 どこ――]
(297) 2019/03/20(Wed) 01時頃
|
1
2
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る